
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
汚れの度合いを1とすると元々1が10になると10倍汚くなるが、もともと100が10上がっても10%よごれがました事にしかならない=つまり相対的にみると汚れたと感じる度合いが元々綺麗だったときに比べて少ないから、結果的に「綺麗なまま維持」されやすくなる。
と、説明してみたらどうだろうか。
No.2
- 回答日時:
統計や調査があるかどうかもしりませんが、事実として、《汚さずに綺麗に使われ、大切に丁寧に扱われ続けたものは、綺麗で状態のよいままが長期間続く》でしょう。
一切触れず使わずに仕舞い込んであるものを別とすれば、《汚さずに綺麗に使われ、大切に丁寧に扱われ続けたもの》にはあたらないのなら、汚したり汚く使ったり、雑に扱ったのでしょう。本人が意識的には『汚してもいい・雑に扱ってもいい』とは思っていなくとも、意識的には『汚してもいい・雑に扱ってもいい』とは思っていても同じことです。事実として《汚したり汚く使ったり、雑に扱った》から汚れが増し、傷が増えたのであれば、本人の心理などには関係がないですが、そうした取扱をするのは『汚してもいい・雑に扱ってもいい』という心理が働いていたからだと、外部のヒトが表現するということはあるでしょう。
中古車を手に入れたヒトでも、丁寧に乗り、手入れをするかどうかは、本人次第でしょう。もともと傷やイタミ、汚れを強く気にするヒトは、程度の悪いのは買いません。 傷や痛み、艶、各部分のガタの少々は気にしないヒトは、ぴかぴかでなくともちゃんと動いて安ければ買います。
リサイクルショップで販売するなら、汚いままで乱雑にほったらかして展示して売れる可能性は、手入れして磨いて綺麗にしてきちんと整理して展示するよりも低いでしょう。
地下鉄や公共の場で綺麗にしておくと汚されにくい、治安も良くなるというのとは別のことと思います。
No.1
- 回答日時:
要は「割れ窓理論」の一種ではないかと思います。
放置自転車のカゴに空き缶をひとつ入れておくと、それを見た人たちは「ここにゴミを捨てても
いいんだ」という心理になって、たちまちゴミで満杯になる、なんて話もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー コンビニバイトの質がどんどん悪化していると思いませんか? 同じ客商売でも、飲食やスーパーと違い接客態 5 2022/05/22 13:20
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- 図書館情報学 講演を聞いたり、図書館で本を読んでいる時、眠くなったらどうすればいいでしょうか? 私は歴史が好きで、 1 2023/05/03 20:56
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/11/09 21:28
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 7 2022/05/31 18:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 3 2022/10/28 16:08
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/10/07 01:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
「ここ笑うところですよ」って...
-
人から睨まれる理由
-
たいして面白いこと言ってない...
-
人を悪者にして悲劇のヒロイン...
-
2択の質問をしたとき的外れな回...
-
深く長いお辞儀をする心理はな...
-
吊り橋効果に似た効果
-
名前の順番で書き手の心理を知...
-
ひらがなの「お」を続けて書く...
-
心理物理量
-
自分の気持ちと反対なことが頭...
-
学校や仕事が終わったら一目散...
-
心理学科で使う数学
-
何かと謝ってくる職場の男性の...
-
第2外国語と心理
-
尻を触ってくる上司の心理 僕は...
-
同僚の男性がよく「化粧変えた...
-
ぺドフィリアとロリコンの違い
-
会いたい?と聞いてくる男性心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
たいして面白いこと言ってない...
-
サイコパステストで、「階数を...
-
名前の順番で書き手の心理を知...
-
吊り橋効果に似た効果
-
人を悪者にして悲劇のヒロイン...
-
なんで野次馬したがるのか
-
人から睨まれる理由
-
深く長いお辞儀をする心理はな...
-
下着泥棒の心理を、教えてくだ...
-
どういう心理? 近親相姦
-
自分の気持ちと反対なことが頭...
-
西部劇とかで「死に場所を探し...
-
心理分析をしたがる人について
-
Twitterで女性器をくぱぁして見...
-
海や湖に石を投げたくなる心理
-
2択の質問をしたとき的外れな回...
-
「ここ笑うところですよ」って...
-
「~みたいな」が口癖の女性の心理
-
相席が嫌な人の心理ってなんで...
おすすめ情報