
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
agendaという言葉があり、会議の検討事項や流れを示す予定を書いたものを指します。
これを使ってかんたんにDo you have an agenda for the meeting?
Did you set the agenda of the meeting?
またagendaに書いている検討事項などをitemといいますので、
What are items to discuss in the next meeting, and how do we discuss these items?
proceedは自動詞なのでもし使うとしたら、
How do you proceed with the meeting?
なるほど、ありがとうございます。
ひとつ質問が...
itemはdiscussされる側ですよね、受動態でwhat are items to be discussed とはならないのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>不定詞の同市の目的語にあたるものが不定詞の前に来るパターンというのはどういうことでしょうか、
http://www.eibunpou.net/08/chapter18/18_1.html
こちらの真ん中あたりの
18-1-2 形容詞的用法
を御覧ください
items to discussもdiscussの目的語としてitemsを意識したものだと思います。
No.3
- 回答日時:
>itemはdiscussされる側ですよね、受動態でwhat are items to be discussed
なかなか鋭いです。英語のセンスがおありですね。
受動態でもいいですが、受動態でなくても文は成り立ちます。何故かと言うと、
What are items (for us) to discuss. (誰がdiscussするのか明らかなので明示していない)
また不定詞の動詞の目的語に当たるものが不定詞の前に来るパターンもあります。
お返事ありがとうございます。なるほど、わざわざ受動態にすると助長になるので、わかりきっているfor us を省略してこの形をとったのですね。
どうしてもぱっと見itemがtoするという(もしくは be toで未来形)形に連想してしまうのですが、for誰々の省略とかんがえると納得です。
ところで>不定詞の同市の目的語にあたるものが不定詞の前に来るパターンというのはどういうことでしょうか、もしよろしければ例をいただけませんか?何度もすみません(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
- 英語 会話で両者認識している名詞にも関わらず不定冠詞を付ける用法について 7 2023/06/16 14:50
- 英語 英文法教えて下さい 2 2022/12/27 11:49
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 how many of you がわからりません 5 2023/06/15 14:32
- 英語 英語の勉強方法を教えてください。 1 2023/05/28 10:10
- 英語 すみません、英語苦手なので教えてください! 「When was the last time you 2 2023/07/13 22:13
- 英語 「近況」の英語 6 2023/04/24 09:12
- TOEFL・TOEIC・英語検定 熟語で、may がmight になるのはどういう時ですか? 3 2022/06/20 14:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語について質問です。 If the...
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
英文法 ポラリス1についてです...
-
受動態のshowの使い方
-
"without" を含む文の受動態
-
give 人 物 の文で、物が抜けた...
-
worryとbe worriedの違いについて
-
どういう流れで会議を進めるの...
-
ネイティブの方ににbe surprise...
-
considered as
-
分詞構文が進行形になった時の形
-
"speak well of"という熟語の受...
-
win の受動態?
-
There is no more left.
-
be full ofは受動態ですか? fu...
-
選択肢にseen to comeがあった...
-
be made available
-
who made this room clean を受...
-
I'm surprised. のsurprisedは...
-
不定詞の受動態と動名詞の受動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語について質問です。 If the...
-
considered as
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
分詞構文が進行形になった時の形
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
受動態のshowの使い方
-
give 人 物 の文で、物が抜けた...
-
不定詞の受動態と動名詞の受動...
-
I played◯◯ と I was played ◯◯...
-
「Let it be done」という表現...
-
I would appreciate it...とI w...
-
ネイティブの方ににbe surprise...
-
第4文型の受動態でtoが絶対に...
-
”雨に降られる”の”れる”は、話...
-
英語の質問です。 The boy was ...
-
Nobody was to be seen in the ...
-
受動態で完了進行形 は結構使わ...
-
findの受け身について
-
being sent の文法を教えてくだ...
-
be kept informed of ~について
おすすめ情報