
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
順を追って説明します。
① 複数の物を言う時は two apples、ten books のように言い、それらの物について数を聞きたい時は How many apples ......, How many books .... のように how many を付けます。
② 人に関係する名詞でも three friends, five men のようになり、これらについても数を質問する時は How many friends....., How many men とします。
③ ただし複数を表す人称代名詞 us, you, them については two us, three you, nine them とはなりません。 two of us, three of you, nine of them のように必ず間に of が入ります。従って数を聞く場合には How may of us ..... , How many of you ..... ,How many of them .....とします。
これでご理解できると思います。
No.4
- 回答日時:
文法の理解は置いておいて、そういう表現の仕方があると受け入れるのがベターだとは思いますが、英語教育の方向性として文法から英語を組み立てるところに重きがあるのでそれなりの納得いく説明も必要なのかもしれません。
How many of you
このフレーズにおいてmanyは代名詞です。そしてHowは副詞ですので副詞が名詞を修飾するとは習ってないので混乱が生じたという事かと思います。
厳密には副詞が名詞(句)を修飾することがあります(どんな組合せでもいいというわけではありませんが)。
例えば、
https://www.eibunpou.net/04/chapter12/12_2.html
ここにそのことについて触れられています。
(4)名詞・代名詞を修飾する場合
の部分を見てください。
こちらにも解説があります。
http://4fukuoka9.blog2.fc2.com/blog-entry-84.html
この中の例を一つ紹介しますと、
even a child「子供でも」
この特徴的なところとしては、an even childではないところで、このような事例から副詞は名詞そのものでなく、名詞句を修飾すると言われることもあります(少なくともわたしはそう思っています)
ということでそんなこともあるんだと思っておけばいいのかと思います、How many of you についてそれぞれの品詞を答えよという問題は出ないと思いますので(大学などの学問としての英文法かと思いますので)。
No.3
- 回答日時:
品詞なんて・・・君たち (you) の中 (of) の 何人 (How many) なだけだと思いますけど? 英会話するときに,いちいち品詞を考えるのでしょうか?
じゃ,Please, give it to me. の please の品詞が何かが重要ですか?動詞ですけど。
No.2
- 回答日時:
How は副詞、many は形容詞です。
>2【数量・程度】〔形容詞・副詞を伴って〕どれくらい,どれほど
>How many books do you read per year?
>1年に何冊読む?
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/how/#ej-41742
>1 多くの,多数の,たくさんの
>(中略) 主語の場合,および how,very,
>too,so,as と結合すると many を用いる
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/many/#ej-51 …
How many と出てきたら
「いくつ」と数を訊くときの
決まり文句だと思ってください。
なんの数を訊くか
その対象によって表現は異なりますが。
何人? いくつ? 何歳? 何冊? 何個?etc.
>how many
>— used to ask or talk about an amount
>How many people were there?
>I was surprised by how many people were there.
>+ How many times [=how often] do I have
>to tell you to lock the door?
https://www.britannica.com/dictionary/many
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
- 英語 英語の品詞について 2 2022/10/05 10:01
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
- 英語 ナイチンゲールの名言について(主語をhowで感嘆する理由) 3 2023/04/15 15:22
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 Abstract Statement of problem: How the performance 3 2022/11/09 21:36
- 高校 howの使い方について 3 2022/12/16 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i would like,also-のalsoの位...
-
moreの位置について
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
how many of you がわからりません
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
よく分かりません あまり分かり...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
英語について少し教えてください。
-
respの意味
-
とことん と とことんまで の意...
-
「え~ず」
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
a little moreはもう少しという...
-
how + 形容詞 + S+V の...
-
副詞の位置についての質問です...
-
fair(副詞)とfairly(副詞)の違...
-
中一です。 Here, many people ...
-
日本語訳お願いします。
-
たーんとお食べって言うたーん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
i would like,also-のalsoの位...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
分量を表す副詞について
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
英語について少し教えてください。
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「すぐに」の「に」
-
「え~ず」
-
不定詞と副詞
-
how + 形容詞 + S+V の...
-
anywhereとwhereverの違いについて
-
a little moreはもう少しという...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
-
in my life, of my lifeについて
-
「少し」の品詞
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
situationとwhereについて
おすすめ情報
タイトルまちがえました 正しくは How many of you がわかりません です