電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば大学生(未成年)の息子の収入が年間150万円程度になった場合、健康保険等はどんな手続きをすればいいのでしょうか。
従来は親の健康保険でしたが、扶養から外して、国民健康保険に入りなおす。市役所等に行って自分で手続きするという認識でよろしいでしょうか。
他にすべきことがあればあわせて教えてください。

A 回答 (2件)

息子さんは何で収入を得ているのでしょうか?


アルバイトであっても、働き方にもよりますが、その位の収入がある場合、雇用先の社会保険に加入できる可能性がありますので聞いてみた方がいいと思います。
請負や個人的に仕事をして収入を得ていれば、個人事業主になりますので国保です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。確認してみます。
国保の場合は市役所に手続きすればいいのでしょうか。

お礼日時:2016/08/07 11:51

>従来は親の健康保険でしたが、扶養から外して、国民健康保険に入りなおす…



親の健康保険はなんですか。
ご質問は他人が分かるように書きましょう。

入り直すという言い方からは、親も国保と読むのが素直な日本語と思いますが、国保に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる国保税にしっかり反映されています。

被用者保険のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。

>息子の収入が年間150万円程度になった…

息子自身が年末調整または確定申告を行う限り、親がする手続きなど何もありません。
年末調整または確定申告のデータが税務署から市役所に送られ、市役所で勝手に来年分国保税額が算定されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親は会社員なので「健康保険」です。

お礼日時:2016/08/07 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!