dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生女子です。私は最近友達について悩みがあります。

私には半年前からAという仲のいい友達がいました。
だけど1ヶ月くらい前からAは自分の言ったことに反論されると気を張って来るようになりました。私はそれにイライラしていました。
Aと私は同じ部活に入っているのですが二ヶ月くらい前からAとBという子で仲良くしていて、Aは私と違ってBが反論しても気を張ったりしませんでした。それでかAとBはすごく仲良くなっていきました。
ただAとBはクラスが別なので、移動するときはAと一緒なのですが、今はBと仲がいいせいか遊ぶ回数も少なくなってきてお土産もBにしかあげてないません。わがままだけどさみしいなと思いました。
私はクラスで他に仲いい子がいるのでその子と行動することもできますけれど 部活は違うので部活のとき一緒にできないとバスなどひとりで座ることになるのが嫌です。
前1度バスのなかでAと喧嘩しまって帰りのバスはひとりなってしまいました。ひとりでもいいじゃんと思うかも知れませんが、ひとりだとすごくつまらないです。
最近AはO型の性格その物だと気づいて、O型のトリセツ?みたいのをみたりしました←何やってんだ。多分心のどこかでAとBみたいになりたいって思ってるんだと思います。私は頑張ってAと仲良くなった方がいいでしょうか?それとも他のこと仲良くなった方がいいのでしょうか?すごくこの先が不安です。

A 回答 (1件)

高校時代をいじめられてきたものの言葉でよければ聞いてください。



本当に仲が良いというのは
良いこと悪いこと言い合っても謝り、認め、受け入れることが出来る存在に使う言葉です。

質問者様がAさんを知らず知らずのうちに傷つけたかもしれない。
Aさんにとって質問者様がただただ気に入らなくなった…
もしくは以前から嫌われていたり、Bさんに乗り換えたのかも。
質問者様の知らない全く違う何処かでAさんが辛い思いをしてしまったのかもしれない。

可能性は色々あります。
けれど…
傷ついた、傷つけられた。
これが人を傷つける正当な理由にはなりません。
もしそうならいじめて学生が死ぬ事件なども解決できません。

Aさんの読んでいるO型の取扱説明書というものの多くははその血液型の方にありがちな行動を羅列し、当てはまると「そうだ!」と納得させてしまう共感心理のような文法が用いられています。
なので決してO型の方かわかる本ではないのです。
血液型占いなどを信じているのは日本ぐらいです、海外では同じ血液型の多いですが多種多様です。
血液型のことは気になさるだけ無駄ですよ。

それとBさんはあなたのことをどう思っているのかは謎ですが私から見ればBさんはハッキリいうと思いやりのない子だなと思います。
今までAが仲良くしていた質問者様が今までと違う態度を取られていることを知っていたとするならば友達を大事にする心のはなく、自分の身や立場が危うくなれば友達を切り捨てていじめをするこだろうなと容易に想像がつきます。

質問者様がAと仲良くしていたのであればAとBが話をする際に質問者様のような仲良しがいるんだ、と話さないことは基本的に考えにくいと思います。
誰に話しても恥ずかしくないような人を友達に持つ。
これは私の持論ですが本当にAにとって仲の良い友達だと認められていたのならば何かがきっかけで話していたかもしれません。
話さないならたまたまかそれまでだったということです。

もし質問者様という存在をBがきいていて、見知った関係であったとしたならば友好的な関係を築けるのが本当の仲良しです。
しかし今回はBさんは質問者様をどう思っているかはわからず、ましてやAさんが質問者様を嫌いだしたということ。
本来ならBさんが質問者様の悪口を言ったが、Aさんが庇った。ぐらいのことになればAさんとは仲良しといえます。
けれどAさんが仲良しの質問者様を嫌っているような素振り、それを何も思わないのかわかりませんが不干渉のB。

私なら…
LINEやtwitterで何を言われていてもおかしくない時代です。
理由も明かさず察してくれと言わんばかりに態度を変えてくる友人なら要らないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
Bとは普通に友達で、Bの彼氏と仲がいいです。それと書き忘れていたのですが1度Aとは喧嘩しました。そこでお互い言い合って私も頑固で気が強いと言われました。その喧嘩もあって余計仲が悪くなってしまったのだと思います。(今は普通に友達)でもR-ioさんの言う通り私は思いやりに欠けていたなと思います。そこに気づかせてくれてありがとうございます!

お礼日時:2016/08/07 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!