プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイト先について質問です!長くて申し訳ないです…!
私は今飲食店で1年半ちょっとバイトをしています。
固定の週2回です。
同じバイト先の先輩で1年半程お付き合いしている彼は長い時間レギュラーで入っています。
私が入って半年後に入ってきた後輩(1年程)の中国の方です(日本では一応私より年下だそうです)

私は固定の週2ですが後輩の方が長い時間入っています。
私は後輩が入ってくるまでは結構頻繁にバイトに入っていて、後輩が入ってきた後に学校の事もあり固定の週2にしてもらいました。

最近私への態度がとても悪いのです。
社員さんが注意してくれた時の後輩の言い分が「私の方がきゅーちゃん(私)より長い時間働いている。何できゅーちゃんに指図されなければいけない?」だそうです。
確かに言い分はわかります…長い時間入っていて、週2しかこない先輩に怒られて腹が立つかもしれません。
社員さんは「それでも先に仕事してたのはきゅーちゃんやろ」と怒ってくれたようなのですが…。

彼にも「何できゅーちゃんに注意されないとあかんの?きゅーちゃんより私の方が仕事中動いてる。きゅーちゃんミスしてるやん!私の方が仕事入ってるし、仕事出来る!」
と散々愚痴っているようです。
彼も「きゅーちゃんもきゅーちゃんなりに動いてるやろ」と言ってはくれているようなのですが…

正直なところ凄く腹が立ちます。
私の言い分としては、やはり私は先輩です。
私の方が先に入り、今は入る日数が少なくても慣れるまでお昼も入ったりと自分なりに一生懸命仕事をこなしてきました。
仕事が出来ていないと見下されていることが腹立しくて仕方ありません。
後輩だってミスをします。人間だから当たり前です。でも自分がミスをした時は謝らず、言い訳をし、私が怒ると最終拗ねます。

とても忙しかった時私が水を出し忘れていた時に後輩に 水出してない!と怒られた事がありました。
忙しくても私がちゃんと周りを見れていなかったのが悪いのですが…
正直とても腹が立ってしまったのと同時に悔しいし情けないし悲しい気持ちになり、怖くなってしまいました。

それ以来凡ミスが増えてしまいました…。
またミスをして情けない思いをしたくない…
またミスをして見下されて、彼や社員さんに愚痴られたくない…
またミスをして拗ねたような腹立たしい態度を取られたくない…
と色々と考えてしまいバイトに行くのが憂鬱です…。

結局は私が自分が情けない思いをしたくないから、という自己中なのかもしれません…

後輩を怒ってもいいのでしょうか?
社員さんには「きゅーちゃんの事信じてるから、きゅーちゃんが怒って後輩が辞めるって言っても良いから」と言われました
でも後輩を怒ってまた後輩が拗ねたら、きゅーちゃんに怒られた。と彼や社員さんに言うので怒ったことにより私が彼や社員さんに「何で余計なこと言うん?いちいち怒るなよ。小姑かよ。口うるさい」などと思われてしまうのではと怖いです…。

ミスをした時どのような対処を取ればいいでしょうか…?
(ミスをしない為になるべく気にしないように良い機会だと思い初心を思い出して仕事をするようにはしています…)
どうすれば見下すような態度が無くなるでしょうか…?
どうすればまた楽しく働く事が出来るのでしょうか…

どうすればいいのかわかりません。
長文申し訳ありません、読んでいただきありがとうございました!

A 回答 (3件)

中国人の方の言い方ですね(笑)


私の知っている中国人は…先に働いてるという事は気にしていません…事情があり今は週2しか働いていなくても 働いている時間は自分の方が長い!自分の方が先輩とまでは思っていないと思いますが…お店にとってあなたより…と思っていると思いますよ!
どの位 日本に住んでいるのか知りませんが…基本 中国の方は自分中心で物事を考えています。そして自分の非を認めるという事をしない人が多い国です…
私も色んな事に腹が立つ事がありますが…最近は気にしていたらキリがないので気にする事を止めました…
見下す態度を止めてもらうには…最初が肝心です!でも今 見下されているならば…止めてもらうのは難しいと思いますよ…日本人の事を理解しているならば止めてもらう事も出来ると思いますが…文章を読む限り…難しい…
気にしないのが一番ですよ!そして何かあった時には上の人に伝えてもらうのが一番です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます涙
全く自分の非を認めない為正直とても腹が立ってしまいます…
他の人にはタメ口なのに私には敬語なので…汗
あまり気にせず自分の仕事を一生懸命こなそうと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/11 13:09

先輩としての器が小さいからそうなる、なめられる。


小さいのを自覚していないのと、
人間だれしもミスがあると、あなた自身のミスを肯定化している。
ミスを中国人につけこまれて怒るのは違うのではないかと。
そんなになめられたくなけりゃ、しょうもないミスすんなよって話。
(じゃぁあなたはミスしないんですか?とか、脳裏に浮かんだなら
 この回答の意味がわかっていないことになる。)

とても忙しかったから水を出していない、って言うけど、
水なんて基本中の基本でしょう?
接客したことない子供の客でも、とりあえず水ぐらいだせよと思う。


多忙だからと周りが見えていないと言い訳している人に
先輩面されれば中国人でなくても誰だってイラつくと思うよ?
こいつ、一年半もいて、忘れてるなんてありえねぇって。
仕事ができないって言われて当然だと思う。




>私の言い分としては、やはり私は先輩です。
私の方が先に入り、今は入る日数が少なくても慣れるまでお昼も入ったりと自分なりに一生懸命仕事をこなしてきました。


店全体の事情からすれば一生懸命は当たりまえな事では?
週2しか入らないあなたはそれだけのことを
最低限やらなくてはいけないのでは?

他のバイト達が理解する必要ないです。
なぜなら、たくさん入っている人、長時間入っている人が
切り盛りをしているのだから。

店が週7で営業しているのなら、あなたは週5はいないのです。
週5は店に貢献していないのです。
(休暇などの日はここではあえて入れない)

一年半入ったあなたと、中国人の総労働時間は
どちらが多く入っていますか?
今中国人のほうが少なくてもいずれ追い抜くのでは?

先に入ったから先輩面をしてもいいのであれば、
中国人がいままで入った労働時間で得た経験は、
なんの評価も得られないことになります。
実際、あなたは中国人のやってきたことを認めようとせず
入社時期にこだわるわけで、かみ合わないから楽しくない。

あなたが学校で友達とヘラヘラ笑っていた時間に、
中国人は汗をかいているわけで、店のことを
あなた以上に学んできたはずです。
それなのに、あなたはしょうもないミスをするから
長時間がんばって入っている側からすれば当然怒るかと。
でもあなたにとっては幸運にも社員と彼氏が味方をする。
だから中国人が悪いと言って退かない。

あなたが先輩としてよい先輩ではないから
ミスもするし、なめられるのです。
社員と彼氏が味方だからと自分は正しいと思ってしまうのです。
(客観的に見れば、考えが偏っていて、
身内にとてもとても甘い人間たちに味方してもらっているにすぎない。
ここに気がつかないから、舐められたまま)


どうすれば?の問ですが、
週2なのに、なんでこんなに仕事ができるんだ!と
周囲から絶賛されるような仕事ぶりをすればいい。

一年半もいて、後輩にきつく言われるような仕事ぶりだから
その程度の手腕だと認めるべきでは?

その程度でもかばってくれる社員と彼氏がいるのなら、
中国人に徹底的にパワハラして辞めさせればいい。
週2はあなたが、残りの日は社員と彼氏で苛め抜けば
あなたにとっては楽しかったバイト生活が戻ってくるのでは?
自分のやってきたことは評価、他人のやってきたことは無視、
尊敬されるべきなのに!後から入った癖に!
そう思う人にはお似合いな手段です。


結果的に学校が大事な人に、バイト先で生意気言われるのは当然。
その程度の貢献度なのだから。
週2しか入らない人が長時間入っている人に尊敬されるなど無理。

頻繁に入っていたのはあなたの誇りであるが
他者にとっては、糞の役にもならないものであることを認識すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心を忘れず気を引き締めて仕事をしようと思いました。
ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/11 13:43

本来、育ててきた人が辞めることはお店にとって痛手になることは間違いないです。


貴方の怒りを後輩にぶつけることにより、後輩が辞めざるを得なくなった時、1番苦しむのは誰でしょうか??
それが店長の本心でしょうか?
貴方がお店作りの一員である思いが強いのであれば、バイトリーダーを任せられる位、責任感を持って働けば愚痴を言われる事も減るでしょう。
嫌な人を排除することは簡単なことかもしれませんが、それはまた繰り返されます。
今回は後輩に矛先が向いているようですが、先輩として懐を大きくしてみてはどうでしょーか!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社員さんが信頼して言ってくれているように排除するような自分の苛立ちをぶつける怒り方はしないようにしようと思います。
懐を大きくもう少し様子を見ようと思います。
こんなに腹立たしいと思ったのは今回の後輩が初めてです。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/11 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!