dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDから起動したところ、セレクト画面が表示された後、「usb 2-1.7: reset full speed USB device using ehci_hcd and address 3」と表示されたまま進みません。
メーカーはASUS、OSはWindows 7です。
対処法がありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

起動中に停止してしまう場合には、


(SLAXの起動までできて)Linuxの画面上Ophcrackが自動起動しない場合にはxtermを起動し、コマンドを入力すればマニュアルで起動できるとのこと。
「cd /root」Enterキー
「./launch.sh」Enterキー
さらに自動起動しない場合には「ophcrack」Enterキーオプションを選択し起動できるとのこと。
http://gigazine.net/news/20070816_ophcrack/

Windows 7では、プログラムを右クリック「管理者として実行」で解凍・展開、インストール、起動などの作業が必要では?(アクセス権)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!