dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
シマンテックの「ノートン・アンチウイルス」の2004版を購入したいと考えているのですが、ただの「2004」と「2004プロフェッショナル(2ユーザーパック)」とどちらを買えばよいのか迷っています。
家では1台のパソコン(WINDOWS・ME)を姉と共有しています。起動後にそれぞれのログイン名・パスワードを入力して使用しており、メールソフトなども別々のものを使っています。共有なのはごみ箱くらいです。
この場合、パソコンは1台だからただの「2004」でいいのか、それとも2人で使うんだから「2ユーザー」の方を買うべきなのか迷っています。
製品の情報を見ても、2台のパソコンで使用する場合の例しか見つけられず、困っています。
どなたかもしご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

パソコン1つに1コでいいでしょう



OS2つ入れて(Meと2000)いる場合などは2ついるようですけど、使用人数ではなくOSが1つなら 2ユーザー版 は、必要有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
OS1つにつき1つなのですね。私のPCはMEだけなので、ただの2004版を買うことに致します。助かりました!

お礼日時:2004/07/24 09:58

2ユーザーパックは OSなりPCなり複数持っていて ソフトが2つ以上必要な方の為のものです。


マニュアルやCD-ROM等は1組分で済むため 通常のソフトを2つ購入するより少しは安くなります。

だいたい IDか2つ入っているとかで2本のソフトを区別しているようですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、IDの数で区別してるのですね。
2ユーザーということは、OSかPCが2つの人が使うわけで、私は該当しないのですね。よくわかりました。

お礼日時:2004/07/25 07:49

>1台のパソコン(WINDOWS・ME)を姉と共有しています



でしたら2ユーザーパックは購入する必要がありません。NAVはユーザーが異なっても自動的に(勝手に)起動時に常駐します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
どちらのユーザーでも常駐してくれるのですね。それも気になっていました。参考になりました。

お礼日時:2004/07/24 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!