
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
レシートがあったほうがいいのは確かですが、スーパーのPOSレジで吸い上げられた販売データは店舗のコントローラーに一定期間保持しているはずです。
購入した日時とレジ番号、商品のJANコードで、その日のその時間にその商品が販売されているところは確認できるはずです。期限切れの商品を販売してしまったことはそのスーパーにとっても問題ですので、冷静にお話すればたぶん応じてくれるはずです。
ただしその場合、「返金してよ」という態度はできるだけ見せず、あくまで「心配なので調べてくれませんか」という姿勢でゆくといいと思います。まともなスーパーならきちんと調べてくれますし、そうでないスーパーなら「レシートがないとダメ」か、安易な返金で済ますと思います。
ありがとうございます!レジに履歴が残っている可能性があるんですね。良い事を教えてくださり、ありがとうございます!
でも、お店でそのことに触れることはぜず、食べてみてなんともなかったので、そのままにしています。
No.4
- 回答日時:
良く行く = 顔馴染みが居るなら一言言うのはお店にとっても有意義。
恐らくたまたま売れ残っていた物をお求めに成ったのだと推測出来ますが、本来は陳列の際に跳ねられて然りの品。一事が万事、他にもあるやもしれず。良い踏み絵ですから、物は試しで持って行かれると良いでしょう。対応によっては「行かない店」になるかもしれないし。
ありがとうございます!
お店に行って、ジャムを見てみましたら、賞味期限切れの商品はなくて、頭の中が「?⁇‥‥もしかして‥私の間違い‥‥?」になりました。

No.2
- 回答日時:
証明できるものがなくなってしまったので、残念ながら……
ただ、現場にまだ同じものが残っているなら、望みはあります。
あくまでもクレームではなく、他の人も買ってしまったら大変だから……という形をとって、「レシートをなくしてしまったので返金などのお願いはしないのですが、他の方も買われてしまうと行けないので、一応連絡しました。売り場を確認していただけますか?」と電話してみては。
先に確認ですが、その日付、賞味期限ではなく製造日ということはありえませんか?

No.1
- 回答日時:
ポイントカードとかがあるなら、お買い物履歴が残っているかもしれません。
とりあえず、ダメもとで聞いてみては?
それなりに対応してくれる場合もあると思います。
私が前にいたお店だとレシートアリ→返金交換可能
レシートなし→不良品、お店のミス→店内の商品と交換はできるが、返金はできない
というルールでした。
ついでに言えばそういう商品だと、同じ棚にも同じ期限切れのものがまだあるかもしれないですね。
連絡入れてあげるほうがある意味親切かもしれません。
コメントありがとうございます!
クレーム言うつもりもなく、お店に行って確認してみたら、賞味期限切れの商品はなくて‥‥私が買った物だけ⁇‥‥と頭の中が「?⁇‥‥」となりました。
もったいないので食べてみたら、なんともなかったので良かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賞味期限切れの商品を買っていました
スーパー・コンビニ
-
買った商品が賞味期限切れだった
スーパー・コンビニ
-
コンビニで賞味期限切れの果物を買ってしまい少しすっぱかったそうですが子供が全て食べてしまいました。
スーパー・コンビニ
-
-
4
交換したいのにレシートを捨ててしまいました
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
コンビニの消費期限切れの対応について
その他(法律)
-
6
コンビニで買ったお菓子が賞味期限切れだった!
スーパー・コンビニ
-
7
注文したのに途中で帰ったらダメ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
賞味期限切れを買ってしまっていた・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
元カノのカラダが忘れられない
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
豚肉の色
-
富士宮焼そばを都内で買いたい
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーで買った天丼を食べて...
-
【長津田】駅前にスーパーはあ...
-
ミントって何売り場にありますか
-
買った魚を車に放置してしまい...
-
スーパーで怪しまれた?
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
お米はどこで買うのが一番安い...
-
スーパーで買った茹でてるうど...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
スーパーの生肉の重さが実際と違う
おすすめ情報