dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は男ですが、浮気や不倫が何よりも嫌いです。
結婚して10年になりますが、嫁さんのことが世界一大事です。

前置きはさておき、
よく、不倫する奴が言うんですが、「家族は大切」。これの意味がよくわかりません。
大切にするって、金や物を与える事でも、優しい言葉をかける事でも、何かサービスすることでもないですよね。
相手に対して真心と誠意を尽くす事だと思うんですが。

だから不倫する時点で「大切にしてない」ですよね?
なのになんで「大切」とか言うんですかね?
ものすごく疑問です。

不倫する奴が大切にしているのは、真心と誠意を尽くしてるのは、自分自身の欲求と満足に対してだけですよね?

A 回答 (29件中11~20件)

ありがとうございました。



不倫の事に回答したつもりなんですが、凄い想像力豊かな飛躍した考え方ですね(笑)

あなたの飛躍した考え方だと大切な家族に満足にご飯を食べさせてあげられなくても自分は偽りもなく騙してないし家族を大切にしてるから家族は幸せだと?(笑)
これこそ自分本位では?(笑)

因みに僕は「家族が大事」「家族が大切」なんて事をいちいち言いません。

あなたと僕は価値観も違えば住む世界も違うみたいなので失礼します。

ありがとうございました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます!
僕の考えは飛躍してますか?すみません(笑)

ただね
「家族に満足に飯を食わせる」
これって当たり前の事ですよね?(笑)
何か胸を張る事ですか??(笑)

例えが極端かもしれませんけど、結局あなたの理屈は「罰金は払うので、自由にどこでも車をとめます」って言ってるのと同じだと思うんですけど(笑)
罰金を払うのは「当たり前」(笑)
だからって「どこでも好き勝手とめていい」わけじゃないですよね?(笑)

「遊んで暮らせる生活を与えてやるんだから、俺が何をしても文句言うな」
これに家族が「はい、構いません」と言っているなら全然それでいいと思います。
でもそうじゃないなら、それはあなたが一方的に納得し、押し付けているだけの価値観ですよね。

結婚という契約を交わしている以上、家族を養い幸せにするのは「義務」ですよ。
幸せに努めるのは「義務」です。
単に義務を果たしているだけで、自分のしている事を肯定する。偽り、騙しても構わないと思う。それを自分本位と感じないところが、すごいな〜と僕は思いました(笑)どうもありがとうございました!

お礼日時:2016/08/23 22:27

不倫してる人に会った事がありません。



>よく、不倫する奴が言うんですが、「家族は大切」

この人は何と答えたのでしょう。気になります。
その人の相手は”不倫してもいいよ”と了解済みかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
気になりますね〜
僕は「不倫してもいいよ」と、子供含めた家族全員が了承してるんなら、別に不倫しようとどうしようと全く問題ないと思うんですけどね。
でもそういう家族は稀じゃないですか。
「家族大事」と言う奴と同じ数だけ「不倫OK」な家族がいるようには思えないですね(笑)

お礼日時:2016/08/23 22:01

そうゆうことですよね。

それは不倫してる人の常套句ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
まったく、不倫用の共通テンプレでもあるんですかね〜(笑)

お礼日時:2016/08/23 21:50

そうゆう事だと私も思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはりそういうことなんですかね〜

お礼日時:2016/08/23 21:46

不倫は自己責任です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
僕は不倫する人の言う「家族は大切」ってどういう意味?という質問をしているのですが、「不倫は自己責任です」って意味で使っているんですか?
そうだとするとあまりにも文学的で僕の頭ではよくわかりません。教えてください。

お礼日時:2016/08/23 20:43

お礼ありがとうございます。


想像できないです。
スイマセン。
あえていうなら、自分の居場所が大切、自分が大切ってことでしょうかね。
大切な人が失うのは悲しいし帰る場所がなくなるのは辛い。
結局、自分ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます!
お手数おかけしてすいません。
そうですよね〜、不倫しない人間には想像できないし、意味わからん言葉ですよね(ーー;)
やはりどう考えても、大切なのは「家族」じゃなく「自分」としか思えないんで…

お礼日時:2016/08/23 20:38

「家族は大切」は、不倫している相手への言葉でしょう。


その恋愛が本気であれば、家庭は捨てます。
「君とはそこまで本気じゃ無いよ」と言うと相手が怒る可能性があるので、「家庭は大切」のような言葉に言い換えるのだと思います。
私は「家庭は大切」と言うような人を「つまらねえやつだな」と思いますが、「浮気や不倫が何よりも嫌い」と言うような人も、「つまらねえやつだな」と感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
つまらねぇ奴で誠にすいません(笑)
なるほどね〜、君とはそこまで本気じゃないよ、って意味ですか!
大して好きでもない相手だが摘み食いしたい、たったそれだけの理由で家族を偽り騙すんですね(笑)

>本気なら家族を捨てる。
そうですよね!でも捨ててない状況で恋愛するから「不倫」なんですよね?

お礼日時:2016/08/23 20:35

あなたの嫌いなW不倫をしてる47歳男です。



真心と誠意だけで本当に生活できますか?
子供に自由に進路を決めさせてあげれますか?
家族に美味しい物を食べさせてあげて旅行に趣味、楽しい時間を一生させてあげられますか?

だいたい不倫がバレてもめるのはお金が無くてお金の事じゃないですか?

あなたの家族を大切にって事とは違うかも知れませんがお金や買い与えてあげる事は大事だと思います。

僕は責任を持って付き合ってます。
それはバレても両方の家族がこれから先一生遊んで暮らせるだけの資産があるからです。


不倫は男が全責任を持つ覚悟とお金と時間を自由に使える人がするものだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ご回答の内容を要約すると「金さえ払えば何してもOK!金を出す、それが男の責任だ」って事でいいですか?
なるほど〜
その理屈でいくと、罰金さえ払えれば交通違反してもOKだし、示談金をたんまり払えるなら痴漢してもOKだし、人を殴りつけても、怪我させても、ぶっちゃけ殺してしまおうと、賠償金を余裕で支払える資産があれば問題ない。て事ですよね?
いや、それって資産があるとか無いとか関係無く、金を払うのが当たり前じゃないですか?(笑)

いやね、嫁や子供が「金さえくれれば不倫していいよ」って言ってるなら、それで問題ないと思うんですよ。
しかしその確認を取ってないなら、それはあなたの一方的な押し付けですよね?
「金払うので殴っていい?」って訊いて「うん」と言う人もいれば「冗談じゃない」と言う人もいるでしょう。
その確認をしていない限りは、突然他人を殴りつけておいて「金やるから文句言うな」って開き直ってるだけだと思うんですけど(笑)

本当に言い分が自分本位だな〜
不倫する人ってみんなこうなのかな。

お礼日時:2016/08/23 20:22

20歳 未婚 女 自分が一番大切



私は自分が大切だから、結婚してるなら浮気をしない。
彼女持ちには手を出しても(出したことないけど)
婚約してる男性・既婚男性には手を出さない。
これは何があっても絶対に揺るがない。

日本に住んでる限り日本の法律・常識・モラルを守ります。
何故わざわざ自分から落ち度をつくるのでしょうか?
周りから100%お前に非がある、お前が悪いなんて言われたくない。
だから不倫、浮気には手を出しません。
今は不況、こんな時代に慰謝料という借金なんて抱えたくありません。
誰かから恨まれるようなことも、怖いからしたくありません。

若い未婚女性が結婚を意識して複数の男性と同時進行に交際(性行為無し)することは否定しませんよ。
ただの婚カツですからね。

未婚男性も既婚女性に手を出さないなら
好きに遊んでもいいんじゃないですか。
ただ周りから信頼関係を失わないようにうまいことしなきゃいけないですがね。
大切な人を失うかもしれないことを頭にいれてやるならいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
考え方には共感する部分が多く、そうだよなーと思いました!
ただ、僕の今回の質問は「不倫してもいいかどうか」じゃないんです、すいません。
既に不倫している人間が言う「家族は大切」という言葉。あれってどういう意味ですか?というのが質問なので、もし良ければそれについてご意見お聞かせ頂けると有り難いです。

お礼日時:2016/08/22 16:47

ヘンにテンションあがってますが、なぜそこまでムキになって不倫を語りたいのでしょう?


あなたがやらない、というならそれでいいでしょう?それとも誰か好きなんでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます!
あの〜、僕は別に「不倫するな」とは一言も言ってないですよ?
僕は不倫が大嫌いですけど、人間の価値観は様々なんで、不倫が大好きで仕方ないって人も中にはいるでしょう。
それならそれで別に構いません。その人の人生だし、好きにすればいい。
ただ僕個人は不倫が嫌いなので、そりゃどうしても批判的なスタンスにはなっちゃいますけどね。
でも僕は初めから「なんで不倫なんかするんですか?」とは質問してませんよね(笑)

僕の質問は、『不倫してる奴が「家族は大切」と言うのはなぜか』です。
大切なら大切にすればいいじゃないですか?偽り、騙し、不誠実の限りを尽くしておきながら「大切」ってどういう意味ですか?
「家族が大切」なんじゃなくて「自分が大切」なんじゃないの?違うの?違うならどういう意味か教えてよ、って質問です。

ここは疑問に思った事を質問していい場所ですよね?
あなたは他人の疑問に対して「そんなのどうだっていい」と言う事が回答になると思われるタイプですか?

お礼日時:2016/08/22 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A