dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は49歳の男です。
25の時に結婚した妻と二人です。
子供は夫婦揃って苦手だった為
作りませんでした。
昨年、仕事、家庭、趣味、その他の先行きに不安を覚え、睡眠薬を大量摂取し、自殺を犯しました。
妻の早期発見で、自殺未遂となり、その後3ヶ月精神病院に隔離されました。
妻には非常に悪い事をしたと懺悔する日々でした。
退院後も、妻への罪悪感から、自分の気持ちん圧し殺して、黙って妻の思うようにと、必死でした。
しかし、いくら自分を圧し殺そうとしても、やはり、生き物としての欲はあります。
食欲は空腹でなければよい程度です。
睡眠欲は、布団に入った時点で頭の中を色々な考えが巡り、睡眠導入剤を使ってもなかなか眠れません。
性欲についてです。
私は、この歳になるまで妻しか知りません。
今になって考えても、妻の居ない生活ご考えられなかった事による自殺だったのかもしれません。
最近
少しづつはなしをしてくれる様になった妻に「私は、貴女を愛している。貴女の居ない生活が考えられない、
貴女の気持ちを聞かせて欲しい」と訪ねました。
妻は「愛情がなければ、一緒に暮らしてはいけないの?もうそんな歳でもないでしょう」と答えられました。
中高年の夫婦ってそんなものなのでしょうか?
子供の居ない、たった二人の夫婦に愛情が無くても夫婦なんでしょうか?
性処理としてのSEXだけではなく愛情を確かめるSEXも有ると思います。
妻への愛は確かなものです。
それを否定されて私は、どうすべきでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

ご自分の気持ちをうまく言えないのですね。


女性は性欲は行為がずっとなければなくていいもの。
あなたが愛を、生きていることを確かめたいなら軽いスキンシップから実行していけばいいではないですか。性欲、愛欲はいくつになっても人生には必要だと思います。
でも女性は
そうね。わたしもしたいわ。
とは答えにくいでしょう?

だまって男性のあなたから彼女のからだにくっついたり、それがなれてきたらキスをしたりとはじめてください。
最初、拒否するかもですがめげずにやってみてください。
本当に愛情表現が嫌いな女性はいないです。
結婚生活を続ける意志がある女性であれば、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

あなたは、いつも自分勝手で自分の都合しか考えてません。


都合よく自分の欲だけを満たしたいなどあり得ません。
奥さまに懺悔して生きて下さい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!