dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻が、職場の後輩にあたる年上の女性の話をしてきたので、「そのオバハンは、、」と話そうとしたところ、
「!?今オバハンって言った!?おかしいやろ!」と怒られました。

そんなに怒ることでしょうか?

A 回答 (8件)

奥さんにとっては怒る事だったから怒ったのでしょう。


普段から失言を繰り返してそうなので、気をつけて下さい。
    • good
    • 0

奥さん、あなたの言葉に過剰に反応しすぎです。

家庭内で夫婦の会話ですのでそんなに神経質にならなくても良いと思います。それが、家の外の場面なら奥さんの、おかしいやろ、という気持ち成るのもある程度は理解できますが・・・
    • good
    • 0

うーん


関西の方同士(夫婦)だとオッサンとオバハンは普通なのかな?とも思いますが。
ウチの旦那もよくババアとか私のこともおばさんと言うので、最近は諦めていますが、昔は良く怒ってたかなあ。

「年上の方をそう呼ぶのは失礼」
「本人には言えないくせに」
「他で言っても良いけど私の前では言わないで」
「、、、(無言で部屋を出る)」
などなど

奥様は、旦那さんには紳士的な態度で素敵でいて欲しいんだと思います。
    • good
    • 0

彼方に同僚を侮辱する権利は無い。

自分の事もオバハンっておもってるやろ
と立腹したのでは?話は聞いて欲しいが口出しはされたくないのが女性の愚痴です
    • good
    • 0

妻が質問者の父親を


「あのエロオヤジ」
と言えばノーカウント。
    • good
    • 0

あくまで想像なのですが



あなたには悪意もなく
ネタ的に、もしくは『そいつは』とかという意味で
あえてその様な表現をしただけだと思います。

奥さんはそれを真に受けてしまって
おばさん扱いは良くない、適切ではない、失礼だ
などと思ったから怒ったのではないでしょうか?

>そんなに怒ることでしょうか?
奥さんとその女性との親密度にもよりますし
奥さんの人間性が真面目で上品趣向なのであれば
不快になっても仕方ないかもしれません。
    • good
    • 0

当然でしょう。



妻よりも年上だから「オバハン」ということでしょうが、侮蔑的な発言です。
妻も、内心「自分もオバハン」と思われているのか、と思ったでしょうね。

世の中が、これほどナーバスになっているのに軽率だと思いますよ。

他にもたくさん地雷がありそうですね。
十分気をつけましょう。
    • good
    • 3

少なくとも「失礼な言い方」だったのは間違いないでしょう。

初めて話題に上がる人に対して用いるのは不適切だったと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A