電子書籍の厳選無料作品が豊富!

専業主婦に対するバッシングを目にしたのですが
家事育児に奮闘する専業主婦の方が
旦那さんに対して 手伝ってほしいな〜
と思うことはおかしなことなんですか?

専業主婦だった場合
夫は仕事 妻は家事 ですよね?
でも育児は2人でするものじゃないのですか?

奥さんが家事を専業でしてくれるから
旦那さんも仕事に打ち込める
逆もまた旦那さんが仕事頑張ってくれるから
専業主婦の奥さんが負担をかけない様に家事全般を頑張れる

育児はどうしても母親の方がやることが多い分
いくら専業主婦でも大変になってしまうことは
仕方ない気がするんですけど...

育児は夫婦で協力し合って...て思ってたんですけど
違うのですか?

子供が多ければ旦那さんの協力は不可欠だと思うんだけどな〜。

A 回答 (5件)

No.4の方の回答が的確過ぎて感服!!



私も正社員で働きながら2才と0才を育ててる母ですが、まさに役割って大事だと思う!

男と女ってどこまで突き詰めても平等でないんですよー。

仕事にしたって家事にしたって育児にしたって。

多分子どもがもとめてることも父と母では違うはず。

質問者さんが求める協力とは押し付け合い?
それとも助け合い?

私自身も考えさせられました!

家庭での役割、大切にしよう。

ちなみに、うちの主人はお風呂掃除と子どもと遊ぶ以外は家事全般なにもしませんが、子どもと遊ぶのがなにより上手で、仕事から疲れて帰ってきても全力で遊んでくれるので、ま・いっかと思ってます。

子どもも父ちゃん大好きだし、本当ま・いっかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

助け合いの方です。

ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/27 07:09

>夫は仕事 妻は家事 ですよね?


でも育児は2人でするものじゃないのですか?

私も思います
ですが
母親と父親の育児は違うとも思います
専業主婦で育児は平等なんて言っている人は理解できません
母親の育児と
父親の育児を同じだと考え
父親に母親育児を任せる母親の気持ちはわかりません
母親の代わりは誰もいない
父親の代わりもいない
育児の押し付け合いでなく
自分の仕事をすることが育児の平等だと思います
>子供が多ければ旦那さんの協力は不可欠だと思うんだけどな〜。

私の家は子沢山ですが
だからこそ収入が必要です
夫の育児は子どもが大きくなってからです
それまでは不必要です
子どもが小さいうちは母親でもどうにかできます
夫の育児参加よりも収入です
だからって奥さん任せなんてないです
そんなことしたら子どもとの信頼関係がなくなります
もう一度書きます
父親と母親の育児は別物
お互いに補い合うのが夫婦です
育児は良い例ですね
平等は押し付けあいではない
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/27 07:07

>旦那さんに対して 手伝ってほしいな〜


>と思うことはおかしなことなんですか?

いえいえ、当然のことですよ。

>育児は2人でするものじゃないのですか?

その通りです。夫婦円満に協力して育児をするからこそ子供もちゃんと育つのです。
育児をしない旦那さんは8時間労働で、主婦が育児全てをやったら24時間労働になってしまいます。
旦那さんは息抜きが出来て主婦はできないなんて不公平ですね。

>子供が多ければ旦那さんの協力は不可欠だと思うんだけどな〜。

たとえ子供が一人でも旦那さんは育児に協力すべきですよ。
特に休みの日など、子供と遊んであげるなどやるべきですね。
普通は自分から子供と遊びたいと思いますけどね。
子供が夜泣きなどしたら、主婦に任せっきりにせず、旦那さんもそれなりに
手伝うべきだと思います。
ましてや子供が多いならなおさらですね。
子供ができたのは主婦のせいではありませんし、子育ては夫婦で協力してやるものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/27 07:07

その通りです。


私は昨年まで仕事をしていましたが、
夫より、勤務時間、収入ともに多かったですが、
何故か、家事のほとんど、子育ての多くが、私の担当でした。
外で仕事して疲れてるんだから・・・というのは、
家事をしないことの理由にならないのは、身を持って知っています。
夫は、最初から、自分はできないと決めてかかっていました。
母親の負担って大きいですよね。
それは、ともかくとして、
子育ては、ふたりですべきです。
実際、母親にしかできないことは、母乳を飲ませることくらいでしょうか。
母親にだけ子育てを任せていたら、
子供が大きくなった時、父親よりも母親べったりで、
子供とあまり意志の疎通ができないと悩む父親になるかもしれません。
父親自身のためにも、子供の世話をふたりでしてほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/27 07:06

私の場合は、帰宅後に妻が料理をしていましたので、私は子どもを連れて公園まで散歩に行っていました。


何もこれは俺の仕事じゃなくて、自分に出来る事はして、出来ないことは妻がするで良いと思います。
 妻が家庭の事は全てしてくれるとなると男は安心して仕事が出来ます。
逆に仕事中に今夜の夕食は何を作ろうなんて考えることは難しい事です、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/27 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!