

他人に「頑張って!応援する!」みたいなことを言う人って、そんな応援発言してる自分が好きなだけで、実際に何か行動してまで応援する気ないですよね?
「応援する気があるんなら具体的に何をしてくれるのですか?」とか「応援するって言うからには金でも都合してくれるの?じゃあ早く金出してよ。応援するんでしょ?」 って聞いて、明確な答えが返ってくることはほとんどない。
「応援する!」って言っている人って、それを言っている自分の自己満足をしたいだけですよね?
こういう人って。
それなら最初から言ってくるなと思いますが。
応援するというからには、相手の何らかの負担を軽減してあげられるようなことをやらないと言えないでしょ。
負担を軽減してあげる気もないのに「応援する」なんてのは嫌がらせ発言です。
仕事の休日出勤を代わるとか、あるいは残業を代わるとか。もしくは金でも出すか。
なんらかの負担軽減の行動をしていないで、「応援する!」って耳元で言われてもうるさいだけだし。
他人が何らかの決意を持って行動を起こそうとしているときに「応援する!」と言いたがる人に質問ですが
あなたの「応援」とは具体的に何をすることですか?
耳元で「応援する!」と叫ぶという迷惑行為だけですか?
No.7
- 回答日時:
お早う!という挨拶と同じ感覚で言ってる人も多いと思います。
何かしら「今、大変なんだよね。」や「ーーしようと思うんだ。」という話しを聞いて、聞き手が黙る方が珍しいと思います。自動的に、「じゃあ、頑張ってね。応援してるよ。」というのでは? 「あ、そう。興味ないけど。」なんて素直に言える人は少ないと思います、日本では。本当に応援してくれるのは、身内や親友、又は、自分も同じように過去助けてあげた、お金の工面をしてあげた、みたいな人達じゃないでしょうか?ピーチクパーチク言ってくれるのも、ありがたいと感謝しつつ、そういう親友などに頼んでみましょう。きっと力になってくれると思います。No.5
- 回答日時:
上司のケースでは、社員教育の上で見守る事も応援する事でもあります。
見守りながら、周りの環境を整えるとか、本人に悟られぬよう見えない努力や根回しも多々あります。
例をあげれば、仮に、貴方の仕事を私が出来る能力があるので全部やってしまったら貴方は経験を潰された事になります。すると、私が居なくなった時にはどうやっていいのか分からない。その時苦労する事になります。
その時は大変かもしれませんが、そういった経験をさせる事が、上司としての務めなので環境を整えながら見守るというケースは多いと思います。
ですから何もやってないからとか、上辺だけ見て判断は軽率かもしれません。
とは言っても、同僚や、先輩なんかだと社交辞令で掛ける言葉でもありますから、一概には言いきれません・・・
又は、助けを求めた時に、手助けする体制にあるよという自己アピールの場合もあります。
応援=手伝う・協力する
というイメージが強いですが、そればかりではないです。
前向きに考えた方がストレスは少ないですよ。
No.4
- 回答日時:
応援するって言っても、程度がありますよね。
例えば高校野球で甲子園でアルプススタンドで応援している生徒達は、選手達に応援するよ!と言うでしょう。実際は都合が合わなくて試合に行けなくても心の中で応援するというのもあります。具体的に形になっていなくてもそれだって応援です。相手の負担軽減する事だけが応援ではありません。そして自己満足の件ですが、多少なりともそれはあると思います。ただし応援という行為は相手に対する支持、共感あってのことです。嫌いな相手を応援しめせんよね。頑張っていることに支持、共感されて嫌な気分になる人は少ないんじゃないでしょうか(薄っぺらで口だけの応援なら不快に感じるかもしれませんが)ケンNo.3
- 回答日時:
>それを言っている自分の自己満足をしたいだけですよね?
そんな考えた事なかったです。
その場を盛り上げる言葉、として使ってました。
その場だけかもしれませんが、みんなに言われてうれしくなりました。
その場で言ってくれた事 (だけ) が、応援では?

No.2
- 回答日時:
応援する=いつでも話を聞くよが大半
関係によります。
家族・自分を助けてくれている人 → 金もだせる
友人・遠い親戚 → お金はださないが、多少自分を犠牲にはできる
(時間とか行動とか)
知人→いつでも話きくよ(結果が知りたいから・・・など)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 高校の部活の大会の応援団の扱いについてモヤモヤ 1 2022/08/12 10:58
- 野球 どうしてプロスポーツは地元を応援しなければならないのでしょうか? 7 2022/09/24 16:57
- 野球 甲子園の応援。旅費は誰が負担するの? 7 2023/08/21 19:19
- 野球 関東地方でオリックスバファローズファンの事 3 2023/02/09 20:11
- 野球 阪神三連敗しても)今後に向けて,取り返せる内容だった. なぜなら)全く先発初経験の2試合とも→小川, 2 2022/03/27 18:44
- その他(悩み相談・人生相談) 就労継続支援a型の初心者オッケーのPCの仕事に応募しましたが、面談の日に応募した枠はもう埋まりました 3 2023/07/19 07:34
- 知人・隣人 友人の仕事ですが、体調的にキツい応援に行かされる時は断る事は出来ないのでしょうか。 友人は喘息持ちで 4 2023/07/07 07:59
- 野球 関東地方出身で在住の人間がオリックスバファローズを応援するには 1 2022/11/11 20:09
- 野球 野球好きの女性で、普通のユニフォームとガールズユニフォーム持ってる方に聞きたいのですが、どのタイミン 1 2022/06/10 01:05
- 学校 親に将来の夢を言うタイミングがわかりません。 高校一年生です。言えば絶対応援してくれるんですけど、そ 6 2023/04/13 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
人から遊びに誘われたい。 初め...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
誘ってくれるけど、必ず誰かを...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
自分にだけ話しかけて来ない女...
-
至急です。 先週、友達と今日出...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報