
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 全日制と定時制二つある高校を卒業した場合、就職・バイト先の履歴書には卒業した高校名と全日制か定時制かを書かなくてはいけませんか?
それが最終学歴の場合は書くのが適当でしょう。
そうではないのでしたら企業の採用担当をした経験では必ずしも「とても重要」いうことは無いので書き漏らしていても大きな問題ではないと思います。
意図して書き漏らすかどうかは別にして。。。
> また、今の時代も定時制は馬鹿にされ、全日制と定時制では定時制が
> 就職の際に不利になるのでしょうか?
ここは難しい所です。
多くの中から書類選考する際、優先度としては落とされることは多いと思います。
ただしその際、学歴だけで書類選考する会社だけではありません。
私が勤めていた会社では、少なくとも私が採用担当メンバーの一員であった際は学校名などだけで落とすことはなかったです。志望動機など提出された書類全てを確認し、書かれている内容だけでなく、文書の書き方や言葉の使い方なども加味して「ここがNGだから落とす」と具体的理由付けを行っていました。(なのでとても時間が掛かって大変でした)
事務部門ですと全国の各場所(支社とか工場)ごとに採用する人もいましたが、基本的には同じ方法をとっていたと思います。
なので、書類選考段階でも学歴だけでなく出来るだけ「人」を見る仕組みにはなっていました。
こういったことは会社によることではありますが。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
そりゃ書いた方がえぇんに決まっとる!
あんさん、最初から嘘つくんでっか?
>全日制と定時制では定時制が
>就職の際に不利になるのでしょうか?
そりゃそうに決まってまんがな!
全てが「偏差値」で決まるんでっせ!
定時制の方が偏差値が上やったら、馬鹿にされんだけの事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 大学を卒業していても、通信制高校卒業という経歴を履歴書に書いた場合、就職の響きますか? 8 2023/02/10 14:33
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 7 2023/02/06 16:55
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 3 2023/02/06 16:59
- 就職 高校中退なのに、、。 私は現在22歳の女です。 私は体調を崩して全日制を辞め、その後通信制も休学中で 5 2022/06/07 13:48
- その他(社会・学校・職場) 高校中退ニートの20歳女です。資格も何も持っていません。 私は小中高と不登校ぎみで高校も1年のうちに 9 2022/06/24 16:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書について。 バイトに採用され、初回の時に履歴書を出してと言われました。 検定は商業高校 2 2022/07/12 17:12
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ 3 2022/10/05 22:11
- その他(社会・学校・職場) 高校を卒業しているけど、高校の制服を着ている時の証明写真を履歴書に貼っても大丈夫ですか? 今年の3月 1 2022/04/20 22:37
- その他(就職・転職・働き方) 履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校 2 2022/07/23 16:57
- その他(学校・勉強) 定時制高校ではなく夜間中学校に(再)入学するメリットについて 2 2022/05/18 01:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京デザイン専門学校の夜間か...
-
親の仕送りなしで生活していく...
-
空白期間の説明
-
就活の履歴書に何も書くことが...
-
失業給付を受給し、職業訓練校...
-
新卒(大卒)でアパレル店員に就...
-
高三です。就職について。高校...
-
グループディスカッションの練習
-
三浪 専修大学 経済学部です。
-
新卒就職で失敗しそう。失敗し...
-
新卒で会社を辞めました
-
就活ってそんなに大事ですか?
-
就職について
-
彼氏についての相談です 私の彼...
-
大学卒業してから専門学校に行...
-
高校中退者ニート歴2年の社会復帰
-
専門学校から夜間大学に行けるか
-
平成23年度大卒の女の就活について
-
現在19歳。ニートについて。高...
-
就職の難しさ・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は特待生(授業料半額免除)でf...
-
大学院を休学中ですが、就職面...
-
就職先が見つからない友達にか...
-
新卒(大卒)でアパレル店員に就...
-
採用担当の大学訪問について教...
-
全日制と定時制二つある高校を...
-
fラン大学 就職について 自分は...
-
大卒で職歴なしで雇ってもらえ...
-
印象を考え、工学部 II部(夜間...
-
教授のコネについて
-
彼氏についての相談です 私の彼...
-
これからの就活どうしたらいいの?
-
新卒での就職
-
転職活動して4ヶ月経ちます。 ...
-
パニック障害を抱えながら就活...
-
大学卒業後の進路について。 周...
-
海外から日本での就活情報を入...
-
スキンヘッドは就職活動、就職...
-
26歳 既卒 就職経験なし
-
薬剤師の既卒からの就職について
おすすめ情報