dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今のところ5年は使わないであろう1000万を預金等で預けたいのですが一番いい方法を教えて下さい!!
外貨がいいと聞きますが・・・さっぱりわかりません。
利率がいい銀行や無記名等、よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

預金とはちょっと違うのですが、繁殖牛に投資もいいかもしれません。


よく天気予報の後、提供でやってる「安愚楽共済牧場」ってやつです。
利率はものすごくいいです。
毎年、子牛売却利益金という名目で利息が振り込まれ満期時には元金が戻ってきます。

参考URL:http://makiba.agura-bokujo.co.jp/step3/course.html
    • good
    • 0

もしリスクをとらない安全性重視であれば、私なら個人国債を買います。


国が5~10年の間に破綻する可能性は低いし、利率も今後多少は上がってきそうなので変動金利のものにしたいですから。
    • good
    • 0

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



安全で確実なのは円定期預金ですね。【新生銀行】の5年1%円定期預金"Powered One"ですね。ただし状況によって8年になる可能性もあります。土日ATM手数料無料,預金通帳は無く毎月定期的にレポートが送られてきます。他行への振り込み手数料も9月から月5回まで無料で1,000万円預金すれば30回まで無料と改正されますが,erierierierieriさんも1つ持ってみてはどうでしょう?

【新生銀行】
http://www.shinseibank.com/

「Powered One」
http://www.shinseibank.com/powerflex/poweredone/ …

インターネット専業銀行では【ebank】が妥当です。ネットオークションにも使用できますし金利も良いですね。

「ebank」
http://www.ebank.co.jp/

「ebank 金利一覧」
http://www.ebank.co.jp/know_learns/interest/inte …

その他のインターネット専業銀行に関しては下記HPをご覧いただければ良いでしょう。

「インターネット銀行徹底比較」
http://shou82.fc2web.com/internetbank.html

また2004年4月21日開業の【日本振興銀行】なども良いですね。インターネット専業銀行でないにもかかわらず5年定期0.50%を実現しており千代田区大手町に本社を置いて支店を置かず,中小企業への投資を中心に特化させた銀行で注目されています。

「日本振興銀行」
http://www.shinkobank.co.jp/

「祝!日本振興銀行開業」
http://www.idealbreak.jp/idealbreak/2004/04/post …

雑多な情報ですが来年2005年春に石原都知事念願の【新銀行東京】がスタートしますね。

「新銀行東京」
http://www.sgt.jp/

「新銀行東京(New Bank Tokyo)の主な論点」
http://www.sakaguchikoji.net/info/20040411_01.html

「新銀行の基本スキームについて」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2003/11/ …

それではよりよい銀行環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!