
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
センター:個別は広大が800:400、岡大は900:800ですね。
広大のほうが判定がいいのはセンター数学が一つでいいから(=数学が苦手だから)ではないでしょうか。校風や立地的にはどちらでもよいのなら、センターの結果がよければそれを大事にできる広大、センターが不振なら逆転を賭けて岡大、とするのがセオリーです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 広島大学を目指す高二なのですが、広島大学は一般入試で共通テストのみで合格は貰えるのでしょうか? それ 1 2022/05/26 17:48
- 大学受験 広島大と岡山大はどっちがランクが上? 岡山大→立地良好、医学部 広島大→教育学部 2 2022/06/01 02:49
- 大学受験 国立夜間か公立か滑り止めにするならどっちがいいでしょうか。 社会人で大学に行こうと思っている者です。 2 2022/12/06 08:25
- 大学・短大 Fラン大学の教育学部は、教員採用試験の一次試験には沢山合格します(割合でみると沢山というほど多くはあ 8 2022/08/05 03:03
- 大学受験 愛知大学と南山大学を志望しています。 愛知大学は2月5日〜8日まで一般受験なのですが、 2月7日に南 1 2022/10/31 18:20
- 大学・短大 皆さんは推薦入試制度に賛成ですか?反対ですか? 個人的には大学も学生確保の為に大変なんだろうし、多少 10 2023/04/09 17:37
- 大学受験 大学受験について 2 2023/07/27 14:01
- 予備校・塾・家庭教師 明治大学・商学部志望の高校2年生です。 現在偏差値50程の高校に在学してます。 進研模試等の偏差値は 2 2023/02/07 23:00
- 大学受験 共通テスト187点で行ける大学はあるでしょうか? 共通テストを使わない私大にしようと思っても、全統記 1 2023/01/27 11:37
- 就職 医療系の学部について。僕が通う学部は将来的に国家試験に合格して病院勤務なのですが僕の大学は就活の際に 5 2023/06/30 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
私は広島大学に通っているので...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
高3です。 関関同立の理系を目...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
なぜ東京では私立文系の地位が...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
学費が無料になる東京都立大学...
-
身長187cmです。 大学受験で1番...
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
大阪大学・神戸大学の雰囲気
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
-
一年で京大に合格するのはそん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
おすすめ情報