
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通に使える状態で、BIOSを呼び出してください。
本当はCMOSクリアの為に、バックアップ電池を抜いても良いのですが、ノートPCでは裏蓋を全部外さないと取り出せません。
マザーボードの電源回路は生きていても、動作回路が壊れている可能性もあります。
PC自体が、電池も弱くそろそろ寿命に近い頃です。
No.1
- 回答日時:
一度、放電作業をしてみると、起動するかもしれません。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
放電後も起動しないとなると、メイン基板の故障である可能性が濃厚です。
液晶ディスプレイの故障であれば、たいていは「画面が映らないだけで、動作しているように見える。外部ディスプレイを接続して本体の電源を入れると、外部ディスプレイに画面表示される」といった動作になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
画面上に謎のドット、横線、そ...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
アプリを一旦バックグラウンド...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
ID Managerというソフトがタス...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
KNOPPIXにソフト等を追加するに...
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
RAMディスクに環境変数を移動す...
-
マカフィーが消える? 不安です。
-
DELL QUICKSET は必要でしょうか?
-
エラー(?)が出ます
-
桜時計をお使いの方に質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
FMVのデスクトップPCが立ち上...
-
パソコンの画面が急にこんなふ...
-
どなたか詳しい方教えていただ...
-
グラフィックボードの故障でし...
-
Winの電源 黒画面のまま入らない
-
画面が急に映らなくなるのです...
-
パソコンについて 使っているパ...
-
小型ノートPC(Acer)が立ち上が...
-
DELLのノートパソコンの画面が...
-
パソコンが起動しません
-
RAIDボリュームの初期化?
-
ノートパソコンの画面が
-
パソコンのセットアップ
-
■ブレーカーダウン後、マザーボ...
-
PCについて
-
電源を入れるとピーピーと大き...
-
PCが起動しない
-
電源を付けても画面が反応しない
-
パソコン画面が半分
おすすめ情報
放電はもちろんやっています。
基盤故障が濃厚だとは思っているのですが
旅行前には普通に使えていて旅行の帰ってきて起動させたら今回の現象なので基盤が壊れる理由が考えつかなく他に画面が出ない理由がないかなと思い質問しました。
ランプの件で補足です電源ランプだけではなく、内蔵ドライブアクセスランプが電源押した後ついてすぐ消える、その後ニューメリックロックキーランプがついてそのまま点灯し続けます。