dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死刑は社会秩序維持には必用な刑罰です。
死刑が無くなれば何人何百人何万人殺そうが捕まっても自分は命の保証を受ける訳であり、社会秩序が崩れてしまい
無秩序な世界を作る事にも繋がるでしょう。
(繋がると言う事であり、必ずそうなると言う事では有りませんので早合点の無い様に)
有り得る事で言えば、仕事にも就けないし世の中気に入らない連中ばかりと言う事で、刑務所に入れば三食保証されますから
大量無差別殺人を企てる奴が現れるかも知れませんし、自分の欲求だけで殺人を起こすバカも現れるでしょうね。
死刑は一定の抑止効果は得ているでしょう。
まっ、昨今死刑になりたいから複数人を殺すと言う狂った者も出てきて居ますが。

そこで質問ですが、もし、日本で死刑がなくなったらどうなると思いますか?

A 回答 (13件中11~13件)

死刑廃止のままで、なにもせずと


廃止後に何か、別の刑罰を設けるのとでは、違うかもね。

何もせずならば、混乱になると思う。

別の刑罰、例えば終身刑。
それも混乱が起きるかも。
ある意味、刑務所内は安全が確保されている。
なので、刑務所で暮らすのも悪くないと
考える輩が増えてしまうかどうか。

死刑廃止。その結果は、誰もわからないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/11 16:47

死刑なくなっても終身刑になるだろうから、社会不安が増えることはないだろう。


現状でも終身刑状態になっているが、それらの経費が増えるか。
死刑になる者は、そもそも刑罰を恐れてはいないから、死刑があることは重篤な犯罪を抑止するということにはならないだろう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/11 16:41

死刑が無くなったら、その代わりに終身刑ができると思う。



社会不適合者は社会から切り離した場所に隔離です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/11 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!