dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転をされる男性にお伺いしたいんです。
私はペーパードライバー、しかも人一倍怖がりです。
夫はサンデードライバーですが、バイクにずっと乗っていたので運転には慣れているといいます。
ですが、私にはどうしても夫の運転が怖いんです。
あおられると必ずサイドブレーキを引いて後続車を驚かせます。「ぶつかっても100%相手の非」と言います。あおってきた車にぬかされそうになると右へ寄って邪魔をし、並ばれたらこちらも加速します。
私はスピードが出ているととにかく怖いので、
「もうちょっとゆっくり行こうか」とやわらかく言ったら無言で逆にアクセルを踏み込み、こちらが優先の所を障害物の手前で待たずに出てきた車に対し、ぎりぎりまでブレーキを踏まずにいて、(一般道で100キロ出てました)「こっちが優先なのに出てくるほうが悪い」とはき捨てたりもします。
夫が言うには、運転はその人の人格のようなものだから、もっとゆっくり行ってくれとか、今ぎりぎりじゃなかった?とか運転もしないくせに言われるとむかつく、ということですがそういうもんですか?ちなみに夫がすぐ怒るので私は意見するにもいつも言葉を選んでやわらかく言っているのですが・・・
あと。あおられたらそんなに頭にくるものですか?
私はあおられても、特に周囲に迷惑でなかったらスピードも上げるつもりも無いですし、可能ならとっとと先に行かせてしまいますが、夫は必ずと言っていいほどサイドブレーキを引きます。いつも私が悪い、という結果になるのですが本当にそうですか?意見を聞かせてください。

A 回答 (30件中1~10件)

私もバイクに乗りますし車にも乗ります。


そういう意味ではライダーの気持ちもドライバーの気持ちも判るのでサンデードライバーとはいえ旦那さまは事故歴が少ないかもしれませんね。

>意見を聞かせて・・・
事故で勝ち負けがあるのは過失割合の事だけであって怪我したり苦しんだりすることに勝ち負けはありません。(正確には過失だから勝ち負けじゃないですが)
いくら勝ち事故で保険金が入っても障害を負ったり後遺症が残ったのでは勝ちとは言えません。
自分だけでなく相手も負け事故だとしても相手にも家族もあれば生活もあります。
公道ですから運転技術も千差万別、運転者の性格も千差万別。運転技術が良いのはいいことですが事故とは関係ありません。

私の周りには事故で意識が戻らずに今年で12年になる親友がいます。家族がずっと介護してます。
お金じゃないですよね。勝ち負けじゃないですよね。
事故の時は車が丈夫だろうと大したスピードでなくても、どうなるかなんて判りません。
追突されても弾みで誰かを轢いてしまうかもしれませんしね。
当たり前の事を長く書きましたが、もっと想像力を働かせて「自分が死んだら」「同乗者が死んだら」「相手が死んだら」「たまたま近くにいた人が巻き添えで死んだら」までリアルに想像して欲しいものです。
自分は大丈夫・・・みんな好きで事故して死んでる訳じゃありません。
お気を付けて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます・・・私もiwanさんと同じことを言ったことがあります。「大丈夫だよ。そのくらいどうなるのかちゃんと考えて危なくない程度にやっているんだから・・・」と言う夫に「みんな事故した人は同じことをそうやって言っていたはずだよ」と言いました。
夫は最近自分のいとこを交通事故で亡くしているんです。だからこそ車が憎い、変な運転をするやつには制裁をくわえてやるんだ、という気持ち見たいですが、あなたが制裁加えなくてもいいのに・・・といつもあきれます。もし加速したところで動物が出てきたらひき殺しても加速するの?と聞いたら「馬鹿にしてるのか?そんな質問して!」と怒られました。悲しいです。

お礼日時:2004/07/28 13:03

#18です。



>このページを見せられたらいいのですが、私が怒られてしまうのが明らかなのでそれもできません・・・。

他の方へのお礼欄に、他類似したコメントをされてますが、これはちょっと、ひどいんじゃないかな。。
ご自身に辞めさせる義務があるとも書かれてますので、既にご認識されてるなら、ごめんなさい。

他の回答者の方で、ここにお怒りの方もいるような。。
私もご質問拝見した時点では、奥様がおかわいそうだと思いましたけどね。

私の彼も仕事の関係上頻繁に運転します。
彼は大変、安全運転です。
でもご主人のせいで万一、もらい事故・・・なんて事になったら
耐えられません。。
ただでさえ、彼を信用しているけれど、それでも心配です。
その上ご主人のようなドライバーがいると思ったら。。

#18と関連しますが、ご主人の普段からの性質が元凶のように思いますから、今更マナーをよくしてね、というのも難しいように感じます。ここはやはり奥様ががんばって、運転なさるべきではないでしょうか。旦那様には免許返上していただいて、必要な足は奥様が。

ご結婚されたのですから。
人一倍怖がりとか、ご主人に怒られるのが嫌、と言っている場合では、ないでしょうね。。

それと他人様の命を奪う、命までいかなくても多大な迷惑をかけ、不幸にするかもしれない事を比較したら、明らかですよね?

そういう意味で、ご主人が怒る、ご主人に怒られるから云々というコメントには、正直・・・。

私も、奥様のご無事を祈るとともに、被害者予備軍及び被害者予備軍の身近な者として、本当に、頑張っていただきたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おそらくわかっていただけるとは思いますが・・・。結婚してから夫がそういう荒い運転をするたびに私は真剣に言い続けてきました。そのたびに運転もしないお前になにがわかるんだ、人格を否定してるんだぞ、口をだすなと怒られ続けてきました。明らかに最初は私が正しいと思って言っていましたが、本当に毎回毎回お前がおかしいんだと怒られると、まともに考えられなくなるというか、あれ?私がおかしいのかな?気にしすぎなのかな?という風に洗脳されてきてしまったんです。人命に係るのだから明らかに自分が正しいと思ってきたのですが、それをお前が間違ってる!と怒られ続けるといやな思いを通り越して、自分が擦り切れてくるというか、相手にするのにたとえようもない疲労感と不快感がのしかかるんですよね・・・ちょっと私も精神的におかしくなってきているのかもしれません。
でも今回やっぱり私が正しかったんだと認識できましたし、もう夫に運転させない、同乗しない、夫のご両親にも相談する、カウンセリングに行って精神的ケアをする・・・などのことを実践していこうと決めました。ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2004/07/29 19:29

俺はそうゆう奴が大嫌いなんだよ。

たいてい遅い車アオル奴に限っていざ車から降りると弱い人間なんだよ。あおったりして向こうが逆ギレしたらしっぽ丸めて逃げたりしてない? ただ一つ言っておくがあんたの旦那があおられて故意に意味も無くサイド引いたりした場合後ろの車も車間距離だの前方不注意だの最初は言われるが故意でやったんならあんたの旦那も悪くなるぜ まあ旦那も事故って死ぬか俺見たいなのあおって逆ギレさして殺されるかどっちがはやいかだな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんが、きれやすい夫ですが自分からあおることはしませんよ。ただあなたの様な方が後続車でサイドブレーキを引いたらと思うと私もゾッとします。私は巻き込まれないように努めるとします。

お礼日時:2004/07/29 19:07

あのお・・・



わたし、大事な人がいるんですけど。
家族とか、恋人とか、友達とか。

あなたのご主人の最悪マナーの運転のせいで
とばっちり食って
私の大事な人たちが死んだら

いったい、どうしてくれるんですか?

こんなところで
とりあえず質問してみるのもいいけど

ゆっくりお礼かいたり

旦那に怒られる、とかって

自分が怒られる事なんて、心配してる場合なの?

結婚したカップルなんですもんね。

このご主人にしてこの奥さんあり? ってことなの?

そうなの?

どっちでもいいですが、とにかく一刻もはやく
ご主人に運転やめさせてくださいよ。
これはもう、あなたの社会的義務ですよ。

あなたの身の危険もそうですが、
それ以上に、
関係のないその他多くの日本国民の身のほうが
もっと心配なんです。

わかりますか?
あなただけの問題じゃないって意味ですよ?
あなたが怖がりだろうが関係ないんですよ?

宜しくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書くか迷いましたが、とりあえずありがとうございます。夫にお前がおかしいんだと言われ続け、何が真実なのかわからなくなっていました。私が間違っているのかと認識させられ始めていました。
この夫にしてこの妻ありと言われても
なにも言えません。私は夫に運転させず、私がハンドルを握るようにするのはもちろんのこと、あとはカウンセリングにでも通って攻撃的性格を直すためになんとかしようかとも考えています。

お礼日時:2004/07/29 19:19

典型的なクズですね。


低脳のくせに何故か自信だけはあるっていうやっかいなタイプですね。
こんな人間に車を運転する資格はないんですが、法律上しょうがないですね。
とにかく何を言ってもムダなので、絶対に同乗しないようにしましょう。
あと自分でも運転できるようにしましょう。
そして2人で乗らなければならない時は、必ず自分で運転するようにし、拒否されたら同乗を断りましょう。
サイドブレーキで後続車を驚かせて、事故っても相手が悪いと言ってますが、10:0にはなりませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

できることなら私も警察に見張ってもらってサイドブレーキ引くところを見て免許を取り上げてほしいもんです。つくづく夫のやっていることは危険なんだと皆さんが寄せてくださったご意見を読んでわかりました。私がおかしいと言われ続けていたのでそうなのかな・・・と思ってしまったところもあったんで。もう同乗しないよう努めます。

お礼日時:2004/07/29 19:10

♯8です。



ご質問者様のお礼欄を拝見し、私も再考してみました。
ご主人、親戚の方を事故で亡くされているのですか。
でも、制裁を加えるとはいっても、このままでは親戚の方の命を奪った人と同じ過ちをしでかす結果になりえません。

相手を傷つけるつもりもないのに、毎日何人もの人が交通事故で尊い命を奪われてしまう現実・・・ご質問者様・・・私の前言は撤回します・・・と同時にどうぞこのみんなの回答をプリントし、ご主人とひざを突き合わせて「交通」について真摯に話し合ってみてください。

ご主人ならば、きっと理解するはずです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。重ね重ね・・・。
でも私もrouge77さんの言うとおりだと思っていますよ。一番大切なはずの妻を乗せてどうしてあんな運転ができるのでしょう。というか彼は両親や兄弟を乗せているときは乱暴な運転をしないんです。私の時だけだと思います。「子供ができてもそんな運転するの?」との問いに「そんなことはない」と言います。でも怪しいな・・・。と思うんです。血を分けた子供なら大切にして、もともと他人の妻なら乱暴な運転の車に乗せてもいいと考えているならそれもひどい話だし・・・。でも私、今回皆さんの意見を読ませていただいて夫の運転を許してはいけないんだとやっとわかりました。夫に「君が異常な怖がりなんだ」「運転しないんだから口を出すなよ」と言われ「ああ、私が怖がりすぎで口を出すから悪いんだ」と半分思っていました。あまりにも喧嘩になるから。お前とは離婚すると言われたとしても、私は夫に乱暴な運転をやめさせる義務がありますね。何を言われても立ち向かいます。

お礼日時:2004/07/29 00:39

こんにちは


ご主人のことを怒ってくれる人はいませんか?
親とか親戚のおじさんとか先輩とかに、ご主人の身を案じて、真剣に体当たりしてくれるひとはいないのでしょうか。
一度、こっぴどく(誰かに)怒られたほうがいいと思います。

私の住んでいる県では、県警や交通安全協会が「交通事故ビデオ」を貸し出しています。
免許の更新に行くと見せられるアレです。

参考URLのリストの中でも
661 なぜ あの時(危険な運転の果てに)
663 すべてを奪う交通事故(償いの日々は果てしなく)
あたりは、ぜひ、ご主人に見てもらいたいですね。

興味がおありでしたら、交通安全協会に問い合わせてみてはいかがでしょう。

参考URL:http://police.pref.fukuoka.jp/koutuu/anzenkyouik …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。近くには夫の両親がおります。今までなら、私がご両親にそういうことをお話して彼に言ってもらうと、おそらく「どうしてわざわざ俺の親にいいつけた!」とまた切れられると思って言えずじまいでした。でも今回彼の運転は私が怖がりなだけでなく、やっぱりおかしいと確認できました。妻として放置してはいけないと言うことがやっとわかりました。彼は私が運転しないからわからないんだ、人一倍怖がりだからこの程度で怖いんだ、といい続けてきたから・・・。でももう言うしかないです。ただ、彼は私以外の人を乗せているときはサイドブレーキを引いたりしないんです。どうしたらそんな彼の行動を彼のご両親に信じていただけるか・・・。ビデオは早速明日地元の警察署にでも聞いてみますね。

お礼日時:2004/07/29 00:31

こんにちは。



困りますね・・・。私も身の毛がよだちました・・。

この間、ニュースでやっていたのですが、
トラックが後続の乗用車にあおられて、
頭にきたあまりブレーキを踏み、
乗用車の車が追突し、乗用車に乗っていた方が亡くなりました。
トラックの運転手は逮捕されましたよ。

旦那さんに話を大きくしてこの話を話してあげて、
びびらせて、考え直すよう促してください。

交通事故かもしれないけど、
こんなやり方で事故を起こして相手が死んだら、
世間の人は旦那さんを殺人犯としか見なくなると思います。

お子さんはいますか?
お子さんが自転車に乗ったりすれば、子供さんだって危険な運転を知らず知らずのうちにしてるかもしれないですよね。私も危険だったこと何度もありますから・・。
さまざまなケースに於いて、
いくら相手に責任があるからって、
何されてもいいって事にはならないですね。

もし、どうしても心配だったら警察に行って下さい。
うちの近所の人は精神状態が不安定な方なので、
警察から運転をしないよう促されています。

旦那様は、運転するなとは言われないでしょうが、
迷惑行為だということを自覚できるかも知れませんよ。

旦那様の運転する車には他人を乗せない方がいいですよ。家族もなるべく遠慮しましょう。
命の危険にさらされます・・。

安全運転していても危険は伴うし、
レーサーでも事故を起こして死ぬのですから、
わざわざ危険を冒す旦那様の運転は凶器です。
わたしがもし、事故現場を目撃したらどちらが悪いか証人になります。おそらく、多くの人はそうだと思います。責任回避なんてさせません。

それと、
絶対によその人は乗せない方がいいですよ。
他人を乗せてるときは安全運転を装うかもしれないけど、どこでぶち切れるかわからないし・・・。
そんな運転に乗せられた人はおそらく人格を疑うと思います。

長いのですがいいでしょうか?
この間、近所のお兄さんの運転するワゴン車に、
親と他の近所の方と一緒に乗せてもらいました。
最低な運転をする方で、みんなその人を見る目が変わりました・・・。
それでも旦那様の運転よりはましです・・。

気をつけてくださいね。身を案じてしまいます・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文でありがとうございます。
子供はいないんです。私も「もしも子供ができて同乗させてもこんな運転するの?」と問うた事があります。それには「いや、それはしない」と答えていましたがどうかなあ・・・と思います。自分の血を分けた子供なら大切にできて、他人の妻(私のことです)なら事故に巻き込んでいいとでも思っているの・・・?と聞きたいところですが、そんなことを言ったら「そんな答えがわかりきった質問するな!馬鹿にして!」と答えるのは明白です。実際、「あんなに加速して、動物ができてきたらどうするの!?」と言ったらそう答えられたんです・・・T_T やっぱりひどい運転ですよね?

お礼日時:2004/07/29 00:26

私は今は車も単車も運転しません。

(免許返上しました)が、もしもあなたのご主人と交通事故で何か関わったら、徹底的に戦いますよ。示談にはしませんし、刑事、民事両方で戦います。当然裏の世界の人間も利用します。
社会的に抹殺します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません・・・。そうおっしゃられても本当におっしゃるとおりと思います・・・。どうしたら夫がわかってくれるのか・・・。カウンセリングにでも私がまず通ってみようかと思います。

お礼日時:2004/07/29 00:05

私の友人で40代既婚になりますが、いざ車のハンドルを握ると人柄ががらっと変わる人がいます。

普段は穏やかで滅多に怒らない優しい人が、どうしてこんなにまで自己中な恐ろしい運転をするのか信じられないのです。彼の奥さんも怖くて一緒に乗れないといつも言います。

車に乗ると必ずイライラカリカリします。追い越しはさせないよう妨害する、そして自分は黄色センターラインを超えてでも追い越しをする。次に交差点でもなかなか譲ろうとしない、ひどい時には公園やレストランの駐車場から出る時に対向車に「もういっぱいでとめられない」と怒鳴ってそこどけそこどけと道路に出る始末です。

普段から何がしか仕事や家のことなどでストレスをためていないかと思うのですが、同乗者や周囲に不安や不快感を与えるような運転をするようではまだ精神的に子供なのだと思います。あおられたら、「お先にどうぞ」と上手に追い越させるのが普通です。

今回のご質問の場合、奥様の方がまともです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、#28の方のご指摘どおり、私のほうがまともというよりも、私ももう頭がおかしいのでしょうか・・・この話になると最初は気をつけますと言っていても繰り返して、最後は「もう君を二度と乗せたくない」とぴしゃりと怒られる繰り返しで、私もどうしたら彼の行動は間違っていることが伝わるのか、苦しんでいます。

お礼日時:2004/07/29 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!