プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

問題。商品を定価の二割引、消費税5%で売ったところ、定価から120円引いた額になった。定価はいくらか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ①消費税はなぜ0.05じゃなくて1.05になるのですか?
    ②0.8x✕1.05=x-120はどう計算したら0.16x=120になるのですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/11 10:22

A 回答 (3件)

No1 です。

 0.8x円 消費税5%付加で 0.8x ✕ 1.05=0.84x  の 1.05 ですが

例えば、売価1000円の品物を消費税5%付加で売ると、消費税は1000✕0.05=50円
次に1000+50=1050円としても良いですが、元々の価格を1と考え、+0.05なので
1+0.05=1.05  1000✕1.05=1050円になりますよね。

今回は、0.8x+(0.8x✕0.05)と考え、 0.8x ✕ 1.05 としました。

0.8x✕1.05=x-120   左辺は 1.05 ✕ 0.8 ✕ x と考え小数部分を計算すると
0.84x ですね
0.84x=x-120  → x-120=0.84x → x-0.84x=120 → 0.16x=120
→ x=120÷0.16
或いは 両辺を100倍して 16x=12000 → x=12000÷16   X=750

参考までに。
    • good
    • 0

定価を p 円とする。



A) 定価の二割引き px0.8=0.8p
B) Aに消費税5%を乗せると、 0.8p x 1.05 = 0.84p

これが定価から120円引いた額と等しい。

C) 定価から120円引いた額は p-120

BとCが等しいので、 0.84p=p-120
左辺に文字を移項する 0.84p-p=-120
左辺をまとめる    -0.16p=-120
両辺を -0.16 で割る   p= 750
    • good
    • 0

定価をx円とすると、二割引は 0.8x円 消費税5%不可で 0.8x ✕ 1.05=0.84x



それが、定価から120円引きなので  0.8x ✕ 1.05 = x-120

0.16x=120  から、x=定価=750円

参考までに。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!