
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Form2に引数付きのコンストラクタを作成すれば
よいと思います。
Form2側
#Region " Windows フォーム デザイナで生成されたコード "
Public Sub New()
MyBase.New()
' この呼び出しは Windows フォーム デザイナで必要です。
InitializeComponent()
' InitializeComponent() 呼び出しの後に初期化を追加します。
End Sub
'以下の部分を追加
Public Sub New(ByVal pFileName As String)
Me.New()
Me.Label1.Text = pFileName
End Sub
Form1側
Private Sub 再生_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim frmObj As Form
'Form2側に追加した引数付きのコンストラクタ呼び出し
frmObj = New Form2("a.txt")
frmObj.Show()
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- iPad iPad air 5 を使っています。 バッテリーの持ちが良く、スピードも速いので使う頻度は高いです 3 2022/08/26 18:12
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- C言語・C++・C# プログラム内から、MIDIファイルの一部分だけを再生する方法 1 2023/02/15 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
【VB】コンボボックスにデータベースから取り出した値を入れたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
5
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
6
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
7
vb.netで画面のコントロールId名を変数で動的に制御し処理する方法
Visual Basic(VBA)
-
8
VB.NETでフォーム上にExcelのような表を表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
9
フォームの再読み込み
Visual Basic(VBA)
-
10
VB.NET getとsetの概念がわかりません。
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.net 引数で配列変数を渡す際の要素数
Visual Basic(VBA)
-
12
文字数に合わせて、コントロールの幅を設定する方法
Visual Basic(VBA)
-
13
DataGridViewに空白がある場合はエラーにしたい
Visual Basic(VBA)
-
14
Spreadの選択行の取得について
Visual Basic(VBA)
-
15
【VB6.0】 あるフォームから他のフォームへ値を受け渡したい
Visual Basic(VBA)
-
16
ラベルの文字列の長さが変わったときに、ラベル位置を自動で変更する方法
C言語・C++・C#
-
17
Ctrl + Cなど複数の入力キーの感知
Visual Basic(VBA)
-
18
VBにおいてフォーム間の変数の引き渡しなど
Visual Basic(VBA)
-
19
VBで、String型のデータが、全角か、半角かを判断する関数は・・・
Visual Basic(VBA)
-
20
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式お...
-
ダウンロードしたファイルの容...
-
ホームページにMP3形式で音楽...
-
ホームページの埋め込みプレイ...
-
マウスオーバー時に動画をプレ...
-
外部から読み込んだ動画の再生
-
MIDIの設置
-
DirectShowで作成した動画がう...
-
ASPページで動画の再生
-
flvの直接リンクを禁止する方法
-
楽天RMS PC用販売説明文に動画...
-
DirectShowでの動画の保存
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
javaを使ってMP4を再生させるには
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
Flashにmp3を読み込み
-
流れる画像をクリックして他ペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式お...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
連続的に画像を受け取り、画像...
-
VIDEOタグでPC上のローカルファ...
-
マウスオーバー時に動画をプレ...
-
ダウンロードしたファイルの容...
-
VBSで動画ファイルの時間を読み...
-
楽天RMS PC用販売説明文に動画...
-
bxsliderで複数のvimeoスライド...
-
javaを使ってMP4を再生させるには
-
音声ファイルをリピートしなが...
-
ストップモーションアニメ製作
-
外部から読み込んだ動画の再生
-
ライブストリーミング動画の再...
-
●HTMLに動画を埋め込むが再生さ...
-
GoLive6.0から5.0への移行と動...
-
mp4動画をDVDプレーヤーで再生...
-
PSP用に動画を変換【mac】
-
動画編集ソフト自作について。
-
動画配信ページを作る方法
おすすめ情報