
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
DELL Inspiron 570 は下記です。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.asp …
AMD Athlon™ II X2 デュアルコア・プロセッサ 240
Windows® 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット
2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR3-1066 SDRAM メモリ
320GB SATA HDD (7200回転)
ATI Radeon™ HD 4200 (チップセット統合型)
DVDスーパーマルチドライブ (Roxio® Burn付属。バックアップメディア添付なし)
メモリが 2GB と少ないですね。一応、Windows7 64bit のシステム要件は 2GB ですので、快適ではないですが、一応動きます。オプションの 2GB×2=4GB があります。メモリは、4スロットありますので、2スロット空いています。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …
で、Microsoft Media Player の保存する作業には、HDD が相手ですので、容量に空きがあれば保存作業は可能です。
"保存等の作業に耐えれるでしょうか?" → メモリが少なくても、それが原因で保存作業ができないことはありません。実際メモリ不足なると、仮想記憶システムで補われますので処理は遅くはなりますが、実行は可能です。仮想記憶とは、メモリの代わりに HDD を使ってメモリの使わない部分を退避し、空いたメモリに新しい命令やデータを読み込みます。従って、HDD がメモリアクセスに絡むため、かなり遅くなっていしまいます。これが、"動作の遅いパソコン" となっている原因でしょう。
"メモリ増設による、スペックを上げたいのですが以前の質問した際は4つのスロットルの内の2つが許容量との回答でした・・・・"
→ 調べてみました。
http://cmp.dip.jp/wiki/Inspiron/570/#memory ← Memory で最大 8GB のようです。
https://twitter.com/kanimisoc/status/57401756610 … ← 2GB×2=4GB を追加して 8GB にしています。
上記を見ると、1GB×2=2GB に 2GB×2=4GB を追加した場合、トータル 6GB になりますね。最大の 8GB にする場合は、2GB×4 か 4GB×2 にする方法がありますが、4GB×2=8GB の方が安全のような気がします。何れにしても、AMD の CPU なので、相性の発生を考えて実店舗で相性保証を付けて購入することをお薦めします。
http://blog.takuros.net/entry/20120605/1338910909 ← Inspiron 570 4GB×2=8GB
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作PCの電源ユニットIOスイッチを入れると勝手に通電してしまう(BIOS起動はしない)
CPU・メモリ・マザーボード
-
PC3-8500S の最後のSの意味は?
CPU・メモリ・マザーボード
-
DDR2 6400と6400Uの互換性について
デスクトップパソコン
-
-
4
DELLのPCのメモリ増設について
デスクトップパソコン
-
5
ベンチマークが完走せず、再起動がかかってしまう。
ビデオカード・サウンドカード
-
6
日本エイサー ノートパソコン CPU98%で処理遅いです どうしたら良いですか?
ノートパソコン
-
7
デスクトップpcなのですが、電源スイッチをおすとファンが一瞬だけ回ってとまってしまいます
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコンについて、突然ファンが?がすごい音を立てて画面が真っ暗になって起動しなくなる
デスクトップパソコン
-
9
Windows10 1803にバージョンアップが出来ません
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
メモリ認識バグ(過剰なハードウェア予約領域
BTOパソコン
-
11
フォルダ内のPDF、サムネイルが全て表示されない。
デスクトップパソコン
-
12
Win10を古いPCにクリーンインストールする方法について教えてください。
中古パソコン
-
13
一つのPCに複数のOS入った状態での起動
ドライブ・ストレージ
-
14
AMD の CPU には同じくAMDのグラフィックボードのRADEONを合わせた方が良い?
デスクトップパソコン
-
15
GeForceとRadeonのドライバが共存していると良くないですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
pcゲームから音がでません
デスクトップパソコン
-
17
パソコン用ソフト フォールアウト4についての質問です。 我が家のノートパソコンは DELLの型番 N
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
DELL Optiplex780のメモリ交換...
-
メモリー
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
メモリをどこに挿したら良いのか
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
メモリが使用可能にならない
-
DDR3メモリ増設したが認識され...
-
マザーボードの上限を超えたメ...
-
インテルCPUが認識できるメモリ...
-
Dual Channelメモリ利用でPCが...
-
BIOSの設定でメモリが認識され...
-
メモリのクアッドチャンネルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
パソコンのメモリー増設って、...
-
メモリーエラーがDIMM1-CPU1で...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
マザーボードのPCIe×4.0スロッ...
-
PCのメモリ交換についての質問
-
マザーボードの上限を超えたメ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
おすすめ情報