アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

真面目な投稿します。
数年前の東日本大震災の行方不明者がいまだに約2000人以上の人がいるんですけど、その家族の人ってお墓ってどうされてると思いますか?
本人はどこにいるかもわからないし、
なにもないわけだからお墓はつくれないですよね。
ってことはお墓はなくてもいいと思いませんか?
勿論お墓をたてるたてないは自由だけど、殆どの人達はたててますよね。
作りたくても作れない立場の人達から見ればおはかがあろうがなかろうが関係ないかなって思っていまいます。

A 回答 (3件)

行方不明者というのは、物理的な意味で死亡が確認されていない方たちということですが、相続や生命保険の受取りなどの手続きが必要で失踪宣告を受けた方々は多いと思います。

そうなると法的には死亡したのと同じ扱いになります。

「遺骨がないからお墓が要らない」と考えるかどうかは人それぞれでしょう。心の区切りをつけるためにお墓を建立した人も多いのではないですか。
代々のお墓がある方は新しく作る必要はないでしょうが、地震や津波の被害で新たに作り直した人はいると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!
参考になりました。
そういうことになるのですね。
知らなかったです。

お礼日時:2016/09/14 14:44

2000人の行方不明者を家族もしくは行政が死亡と認めてくれれば問題無いわけです!



あれから5年以上です

海に流された人たちは多分魚の餌になってますよ

希望を持ち死亡診断受け取っていない家族も居るでしょう・・・

2年前復興工事の手伝いで福島行ってきましたが

大災害でしたが被災地の人たちは月20万からの保障支援金貰い働きもせず毎日パチンコしたりのんびり生活していましたよ

その光景を見てそれ以降同情の念は無くなりました・・・

それが現実ですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
人間も死んだら魚の餌になるってことは、いかに今生かされてることに感謝ですね。
そして支援金でパチンコでのんびり?
いいご身分ですねっていいたくもなりますね。

お礼日時:2016/09/14 15:17

なにもなくてもお墓はつくれます。

何も入ってないお墓はたくさんあります。
お墓は必須ではありません。
すべてその人の宗教観の問題です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!
確かにその通りです。

お礼日時:2016/09/14 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!