プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネットの法律に強い方教えてください。
掲示板にて以下のアフィリエイト宣伝の連投を発見しました。

例)このスマホゲーム○○○をするには、こちらの節電アプリが必須!⬇
http○○○○○○○○○(リ ンク先URL)

この宣伝に釣られて、多くのそのスマホゲームのプレイヤーたちが紹介もとのアプリをDLしましたが、改善が見られず、アンインストして広告主へ沢山のクレームを入れました。
そのクレームを受けた広告主は宣伝者に対して、誇大宣伝による信用棄損のために損害賠償を求めようと、弁護士や裁判所の司法の手を通じてプロバイダへ書き込みした宣伝者の情報開示を求めようとしました。


……さて、上記の場合、広告主は無責任な宣伝を行ったその宣伝者に対して法的に損害賠償(信用棄損と誇大宣伝)を求めることは可能でしょうか?

※宣伝文の「必須」は誇大宣伝ですよね?
「絶対」や「100%」と同様に絶対的ニュアンスを含むのですから?
なにより、特定のスマホゲームと特別な適応性がないにも関わらず、セキュリティアプリを入れると改善すると言い張る宣伝は虚偽捏造行為でもありますから、アプリ製品もしくは広告主の会社の信用や評価を明らかに間接的に低下させるものですよね?
おまけに宣伝者は多くのクレームを誘発させたわけですから、広告主への業務妨害罪を問われる可能性もありませんか?

詳しい方、ご教授お願いします。

A 回答 (1件)

同じ質問ばかりですね・・・


質問の形式を変えても、答えには変わりまありません。
広告主が、信用棄損等での賠償請求もこの状態ではできません。
広告主が、インターネット上に自社製品の宣伝をしている以上は、そこへのリンクを貼られても違法ではないからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!