dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在auのxperia z3を使っています。ネットでiphone seあるいはiphone 6sの白ロム版を購入してsimカードを差し替えた場合にはモバイル通信、電話、キャリアメールはこれまで通り使えるのでしょうか?また定額料金から外れて高額請求がきたりしませんよね?
xperia z3はvolteに対応していないそうなので、iphone seを使うためにはsimの契約を見直さなくてはいけないのでしょうか?
言葉足らずですみません!

A 回答 (4件)

SIMを差し替えただけでは使えるかどうかは、ヤって見ない事には分かりません。


高額請求も自己責任ですが、国内で使用する場合は殆どの場合で、同じスマホ契約なら高額請求になる事は有りません。
ガラケー契約のSIMをスマホで使うと高額請求になる場合が有ります。

ですが、通常は白ロムを手に入れた場合もキャリアでの機種変更手続きが必要です。
契約を見直す必要は有りませんが、機種変更手続きになるので、毎月割りなどのサポートが終わってしまいます。
余計なお金は掛かりませんが、SIMの発行手数料が掛かります。
白ロムは必ず、使用中のキャリアの端末かSIMフリー版を買って下さい。
    • good
    • 0

au系はsimに種類があり仕様バンドも独特で


面倒くさいので素直に機種変更して
端末購入サポート貰って新品に変えましょう

iPhoneの場合中古とは言え
かなり高額な購入金額だと思います
中古で買えばアップルケアも入れませんし
壊れた場合中古で安く購入した差額は
一瞬で赤字です
    • good
    • 0

結論から、契約の見直しは必要です。


理由は以下です。

①端末持込契約の場合はプラン変更をしなければいけません。
 こっそり変えれば通信はできます。
 ただし、それでもし高額請求やその他不具合が発生した際、
 あなたはauに何も文句を言う事はできません。

②現在のプランがvolteに対応していなければ、
 volte対応プランに変更しなければなりません。
 この時に必ず現在の端末では対応していませんよ?と、
 不審に思われます。
 この時点で持込端末に変更したいと、ちゃんと伝えましょう。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!こっそり端末を変えるのは不都合が起きた時には困りますものね! 素直にキャリアで機種変更をしようかと思います。
皆さんさまざまなご意見をくださりありがとうございました!

お礼日時:2016/09/24 13:27

白ロムと書かれてますが docomo販売モデルや、SoftBank販売モデルだと利用できませんので



購入するならAppleストアから購入できるSIMフリー端末か 中古のau販売モデルを選択してください

VoLTEを利用したい と考えているならキャリアショップでSIMカードを変更する必要があります

その際に料金プランの変更が伴うかを店員に質問してください

ココでは 誰も責任を持てない回答を示す事しか出来ません

「お金」が絡む用件は契約者本人がキャリアに相談すべき案件と考えましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!