重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイト先のおばさんにイラついてしまいます

私が、おばさんに一通り掃除の仕方や店内の業務内容を伝えました。分からないことがあれば聞いてくださいねと伝えました。

しょっちゅうやることは?といきなり聞かれ、じゃあこれをしてくださいと指示しますが、それが終わると再び尋ねられます。

正直あまり仕事がないので聞かれても困ってしまいます。何か指示は出すようにしてますが、事前に何時から掃除を通常はします。と伝えてましたが、いくら伝えても掃除だけはその方はしません。

何をしますか?と聞かれてトイレ掃除が終わってなかったことを伝えるとじゃあ、やってくださいと私に押し付けて何をすればいいかを尋ねてきます。

仕事内容は掃除と商品の補充は陳列などです。単純で覚えることはほとんどありません。業務内容も理解できているようなのですが、、、しょっちゅう何をすればいいかと聞かれても困ることが多く

理不尽と分かってますがイライラしてしまいます。私が他の新しいバイトさんに説明していたときなど、説明途中にベラベラ質問してくるので、話がそれたりなどしてちょっと黙っててほしいと思ってしまいました、、、

A 回答 (3件)

商品の陳列の仕事が少ないなら、あとは掃除するしかないと思います。

掃除なら、探せばいくらでもあると思います...って言ってあげれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2016/09/20 17:31

仕事の一覧表を紙面にまとめて渡したらどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2016/09/20 17:31

以上、教えて!goo 日記でした。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!