
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
僕の親が昔貴方と全く同じ状況で立命館経済に進学しました。
僕も一般 > 指定校は絶対って思ってますが就職の際何故か良いとこに入りましたよ…
単位は3年間で取れて残り1年間は部活と言ってました。
上記の方がおっしゃる通りに英検などと語学は就職に相当有利な状況を作れます。
なので勉強しても良いんじゃないかと…
しかし息抜きも必要ですよ!
ありがとうございました!!
まわりに指定校で立命館行った人がいないのでアドバイスもらえなくて不安だったので少し楽になりました!!!英語がんばります!!!
またなんかあったら教えてください_| ̄|○

No.3
- 回答日時:
立命で頭がよい?京大や阪大、神大、大市大、関学、同志社などもっと難易度、偏差値、就職のいい大学はどう表現するの?世間社会、超一流大
企業は、関関同立は三流私立大学扱いですよ!もっと立命大のレベルを知ることです!東京の超一流大学の頭の良さとはおおよそ比べものにはなりませんよ!過大評価し過ぎです!そうなんですか!?学校の先生からすごい圧かけられるので全部間に受けて不安に陥ってました_| ̄|○もっといろんな学校のこと知ります!
No.2
- 回答日時:
準備する事は良いことです、特に指定校推薦には二つの面があることを肝に銘じて下さい、1.正面突破出来るから勝手にやらせて置け、と評価してもらえなかったこと。
2.とは言うもののこいつなら次年度大学から推薦枠を減らされる恐れはないという評価だったこと。つまりあなたは麻雀なら少しアブナイが安全牌としての評価。だから遊ばれては困る、指定校推薦とはかなり厳しい評価なのです。英語に限らず、もし親しい先輩か、先輩を紹介してくれる先生が居たら、最初の学期で用いた教科書を読ませてもらい、悪評のある教授の授業を避けられるか否かも訊いた方が良い。
なお、三年二・三学期を落さぬ様に。(笑)
指定校推薦のこと知れてよかったですありがとうございます!!!
これからも勉強は続けたいと思います!!!
あと先生からもいろんな情報もらいます!!!
No.1
- 回答日時:
どうせやるならTOEICとか就職に有利になる英語に関する検定試験がたくさんあるのでそちらの方がいいかと思います。
どの大学に入っても勉強はしっかりやらないと大学は卒業出来ません。
しっかり学校に行って、テスト前だけでなく、日頃から少しずつやってれば卒業は出来ると思います。
でも正直1年間のうち前期後期それぞれ、まるまる1週間学校サボっても単位取れます。大丈夫です。
回答ありがとうございます!!
トイックも受けるようにすすめられたのでまたやってみようと思います!
真面目に4年間大学に通いたいとおもいます!!!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
高3理系です 全統模試の偏差値5...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
東京大学を卒業して、教師にな...
-
東北大vs早慶ならどっち?
-
早慶と地方旧帝大はどちらの方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北大を受験しようと考えていま...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
阪大と九大では
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
おすすめ情報