
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>だったらGPUがエンコードを処理すればきれいに処理できるんじゃないのと思ったら、そんなことはないですよね
いえいえ、その技術はあります。
GPGPUと言う技術でNVIDIAの「CUDA」や、AMDの「AMD Stream」に対応しているグラフィックソフトや動画ソフトではエンコード等画像処理をGPUに分担させる事が可能です。
DirectXやOpenGLでもGPGPUを活用しようと言う傾向にはあります。
ただまだ、全てのアプリがGPGPUを活用している訳ではないのでCPUが処理していると言うだけの話です。
勘違いではありません。
>GPUに分担させる
GPUに完全に任せるわけではないのですね。
GPUのほうがきれいに仕上がる時が来る可能性を信じてます..!
No.2
- 回答日時:
GPUも使いエンコードの処理を速める技術(GPGPU)は昔からあるし、すでに使われている
ただ、ソフト側が未対応なりすれば使われていない
CUDA、NVEnc、VCE
GPUも使うとノイズなりが入る場合もあるようですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ダヴィンチリゾルブ Davinci Resolve 未対応のgpu処理モードというエラー 1 2022/09/06 18:00
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 PowerDirector21 動画出力時のCPU稼働率が急に下がってしまう原因を教えてください 2 2023/03/30 20:54
- ビデオカード・サウンドカード OBSの録画について より高画質にする方法はありますでしょうか 2 2022/03/28 13:02
- CPU・メモリ・マザーボード PCでCPUをCore i7 13700KとCore i9 13900Kで悩んでいます。 5 2023/07/07 12:59
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて GPUをCPUの代わりに処理出来ないのはなぜですか?GPUにしたら処理か爆速化する 7 2023/07/06 06:54
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- モニター・ディスプレイ BIOSTAR TH67+のDVI端子について 2 2022/04/04 21:09
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUついて教えてください。
-
PCの構成について
-
CPUの違いについて
-
解析用PCのスペックについて
-
CPUの選び方
-
CPUのマルチコアマルチスレッド...
-
CPU Pentium4以上のCPUってなん...
-
ペンティアム4のNorthwoodとH...
-
CPUを2個載せたい
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
cpuについての質問です。lga115...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
マザーボードの違いって?
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
柔軟の対義語は?
-
CPU選びCore DuoT2300とTurion6...
-
GooglePixel9を使っていますが...
-
CPU交換について
-
Core 2Duoについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUを2個載せたい
-
intel Celeron 2957Uの処理速度
-
CPUのランクを上げたい
-
解析用PCのスペックについて
-
Core 2 Duo の比較
-
CPUのマルチコアマルチスレッド...
-
Pentium Dual-Core G2130
-
CPUの複数搭載の違い
-
CPU比較 どれくらい違うの?
-
デュアルコアの使い方
-
4コア 1.2GHzの処理能力は如何...
-
CPUについて
-
マルチコアCPUでの複数ソフト同...
-
CPUと GPU の計算量の違い
-
intel corei5 540Mはまだ現役で...
-
Core 2 Duo E8400とCore 2 Duo ...
-
デュアルコアについて
-
体感性能や消費電力などを考慮...
-
cpu
-
CPU
おすすめ情報