dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外出張でしばらくアメリカに行く事になりました。
80歳近い高齢の義父からお餞別を頂いてしまったので、何かお土産をと考えています。
しかし、その位のお年の方が喜ぶ品物が何かが今ひとつ思い浮かびません。
ちなみに、健康状態は比較的良好ですが、食事はそれほど多く食べる方でもありません。
海外も比較的よく行っていた方なので、尚更何が良いか、今から迷っています。
こんなものが喜ばれたよという例でもあれば、教えて頂ければと。

A 回答 (4件)

80歳の人の一般的な喜びそうなお土産よりは


その方の近しい人に好みなど聞いたほうがよくないですか?

好みによってだいぶ違うと思いますし。
義父ということは、奥様のお父さんかしら。奥様に聞かれては

たとえば、生きていればそれぐらいの年だったうちの義父は
映画の古き良きアメリカ、と、GI系に憧れていましたので
アーミーグッズとか、横流し品とか集めていたり
ちょっとダンディ系の小物や革小物が好きでしたが

そういうのが嫌いな人もいますし

海外に行くと現地のポストカードや切手を集めてる人とか
木彫りの小さい人形などを集めている人とかいたり

かつてのブームから、年配の方はマカダミアナッツチョコなどが
定番という感じで喜ぶ人もいますが

定番のものより、変わったものを喜ばれるという人もいますから。

ペーパーバックの書籍などを現地で買ってきてもらうのが好き
という人もいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その近しい人というのが、おっしゃる通りに妻なのですが、あまり判らないようで。。
仕事一筋の方でブランドものは好きなようですが、これがまた好みが難しく、
私のセンスではとても良いものを選べそうにありません。
そこで、むしろそのようなブランドものではない、お土産をと考えていました。
現地ではあまり時間も無いので、ある程度目星をつけてと思ったのですが、
逆に更に難しくなってしまいました。。

お礼日時:2016/10/01 15:56

たくさんは食べられないでしょうから


見た目がめずらしくておいしい高級チョコを少々
何度も分けて食べられる

もしくは
ネクタイ代わりの、あのなんと言うのか
首にかける奴

かっこいいのを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、チョコはお義母さんで、ネクタイ代わりの何とか・・がお義父さんですか。
私もここまででかかっているのですが、何と言うのかがわからない。。。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/25 20:37

ペナント。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
修学旅行を思い出しました。。

お礼日時:2016/09/25 20:34

元気にしているよ~❗と言う手紙が一番嬉しいよ。

物ではないの。気持ちが嬉しいの。アメリカ 滞在中に絵葉書出そう❗何枚も出そう❗元気に、仕事を全うして、帰国すればそれで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます!
しかし今回はそれほど長い出張ではないのです。。

お礼日時:2016/09/25 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!