
自作PCを作成しました。
起動等はしっかりと動作します。
しかし、シャットダウンしてもcpuファン、本体通気ファン、電源ユニットファンが回り続けています。
このマザボはそういう仕様なのでしょうか?
また、biosの初期化、cmosクリア等しましたが、効果はありませんでした。
主電源の方を切ればファンは止まりますが、主電源を切らずにファンを止める方法はないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
スペック
マザボ H67H2-M4
CPU corei7 2600K
メモリ 8gb
電源ユニット 400w
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通は、シャットダウンしたら CPU ファン、ケースファン、電源のファンは、停止します。
電源のファンだけは、シャットダウン後も温度が下がるまで、一定時間回転しているものもありますが、殆どは即停止します。電源がおかしいのかも知れませんね。シャットダウンすると、スタンバイ用の +5V を除いて、他の電源は OFF になります。ファンが回り続けていると言うことは、+12V が生きているということですので、シャットダウンしたにもかかわらず、ファンの電源は切れていないことになります。
マザーボード ECS H67H2-M4 の仕様は下記です。見たところでは、ごく普通です。
http://www.ask-corp.jp/products/ecs/motherboard/ …
たとえ BIOS にそういう設定があったとしても、電源までは及びませんので、明らかにおかしい挙動です。テスターがあれば、シャットダウンしてもどの出力の電圧が生き残っているかが判ります。まあ、それでも電源のおかしい状態が判るだけですので、どうにもなりませんが。
電源が故障している可能性がありますが、普通の動作は異常がないようなので、解決は難しいかも知れません。まあ、これは電源を交換してみると、はっきりするのですが .......
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
-
4
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
6
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
7
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
8
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
12
デスクトップPCの振動音を消す方法
デスクトップパソコン
-
13
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
14
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
15
停電後iMacの電源が入らない。
Mac OS
-
16
ノートPCのキーボードで文字が打てない
ノートパソコン
-
17
スマホのように写真をスライドして見られるタブレット
タブレット
-
18
なぜガラケーからの書き込みはガラケーだとわかるの?
docomo(ドコモ)
-
19
画面が割れたパソコンのデータを移動したいです
ノートパソコン
-
20
ソフトバンク携帯のデータをPCに取り込む方法
SoftBank(ソフトバンク)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ケーブルを差したたままの...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
電源ケーブルを差したたままメ...
-
動画再生でほぼ再起動してしま...
-
自作pcが起動できず、原因を調...
-
メモリ増設は電源に負担となり...
-
MSI x570 Gaming Edge WiFiを使...
-
自作pcが作りかけで2年放置
-
自作PCインテル→AMDに乗り換え...
-
OSインストール中に電源が落ちる
-
1回目の電源ONでPCが起動...
-
post が表示されません。
-
cmosクリアしたけどディスプレ...
-
自作PCを組み立てたのですがBIO...
-
電源ユニット 何W必要ですか?
-
マザーボードの動作確認するか...
-
GTX980の電源
-
3Dもののゲームローディング中...
-
OSのWindows11のインストールに...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
OSのWindows11のインストールに...
-
自作PCを組み立てたのですがBIO...
-
メモリ増設は電源に負担となり...
-
ノートパソコンのCPUを交換する...
-
動画再生でほぼ再起動してしま...
-
MSI x570 Gaming Edge WiFiを使...
-
OSインストール中に電源が落ちる
-
BIOSを起動しようとしましたが...
-
PC 電源がつかなくなってしまっ...
-
cmosクリアしたけどディスプレ...
-
不具合の原因
-
1回目の電源ONでPCが起動...
-
dell optiplex7050sff のスモー...
-
ryzen9 5900xを使うと、電源を...
-
マザーボードの動作確認するか...
-
PCの電源は入るがBIOSが起動しない
-
未だにLGA775を使っている方は...
-
steel legendのledがつかなくな...
-
ゲームをプレイするとPC落ち、...
おすすめ情報