数年ぶりにパソコンを新調しようと思っています。
「EaseUS Todo Backup」等の、OSも含む丸ごとバックアップできるソフトを使って
新PCに環境を移そうと考えていましたが、とあるBTOメーカーのサポセンに問い合わせたところ
「構成の大きく異なるPCに乗せかえた場合、OSが起動できる確率は低い」という回答でした。
現在使用しているOSは正規パッケージ版のWindows7 Pro 64bitです。
OSの起動がマシン構成に依存するということは初耳だったので、信じられない思いです。
とすると、デスクトップPCの場合はマザーボードごとCPU、メモリといった中枢ユニットを
全交換してまったく別物といっていいマシンに作り変えてしまうことも比較的容易なわけで
この交換によってOSが次回から起動しなくなるなどということが起こりうるのでしょうか?
こうなった場合クリーンインストールが必要になったりするんですかね?
上記のことが本当ならば、環境移行はOSごとではなく新PCには別途OSをインストールした上で
アプリケーションやユーザーデータのみ移すようにしないとダメだということですよね。
どうぞよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>デスクトップPCの場合はマザーボードごとCPU、メモリといった中枢ユニットを
全交換してまったく別物といっていいマシンに作り変えてしまうことも比較的容易なわけで
この交換によってOSが次回から起動しなくなるなどということが起こりうるのでしょうか?
仮に起動出来ても、Windows XP以降は、アクティベーションが必用になる
マザーボードを交換すると、基本的には、動作しないためにクリーンインストールが必要になる
メモリやCPUやグラボなら動作する場合がある。
そもそも、OEM製だとマザーを交換するとリカバリソフトは動作しない場合があります。
ライセンス的には、
DSP版は、同時に購入したパーツを利用しなければならない
自作PC組み立て代行業者の場合だと、OEM版ではなくDSP版の場合がある。
Windows10なら、なぜか起動出来ちゃう場合もあります。アクティベーションについては未確認ですので。
Linuxは起動出来ますけどね
>環境移行はOSごとではなく新PCには別途OSをインストールした上で
アプリケーションやユーザーデータのみ移すようにしないとダメだということですよね。
そうです
No.5
- 回答日時:
Windows7 Professional 64bit なら、同じHDDでも、マザーボードとCPU、グラフィックボード等を変えるとことは、ある程度は可能なのですが、トラブルは覚悟しなくてはなりません。
ここでよく出てくるライセンスについては、"正規パッケージ版 Windows7 Pro 64bit" なので、問題はありません。
下記のような作業で移行できるようです。
http://saiut.com/windows/change_motherboar/
基本的に、ハードウェアの違いを吸収するのが OS ですので、その部分を担っているドライバを入れ直すのは、当然必要になります。ハードウェアの変更が多いと、ライセンス認証で引っ掛かるかも知れませんが、その場合は、電話認証でオペレータに説明すれば、通ると思います。ただ、Windows7 から Windows10 に 無償 Upgrade を行っていると、ライセンス認証が通らないようですので、Windows7 での交換が必要になります。また、パッケージ版の Windows10 ならこの問題はないようです。これは、質問者さんの場合、関係ないことですね。
"OSの起動がマシン構成に依存するということは初耳"
→ これは、ドライバ無しの OS のことだと思いますが、確かにそのレベルでは、マシンの構成には関係なくインストールが可能です。しかし、ハードウェアを正常に動作させるためのドライバは、動作している OS ならば、ハードウェアの数だけインストールされています。マザーボードを交換すれば、この違いが不具合となって現れます。これを出さない工夫が、上記の操作と言う訳です。
OS をクリーンインストールすれば、問題がないことは当然ですが、インストール済みのソフトウェアのメディアが失われているとか、ライセンスキーが既に手に入らないソフトウェアである等の理由で、それができない場合もありますので、この方法は有効でしょう。
で、本題に入りますが、上記の方法で上手く動作すれば、そのままでも使い続けることは可能です。実際、そのような使い方をしていた友人を知っています。Intel と AMD を往復していました(笑)。まあ、クリーンインストールが、最も問題がない方法であることは、確かですが。
新しくパソコンを作るのであれば、セキュリティの面からも、最新の Windows10 Professional 64bit にするという方法もあります。まあ、これも、デュアルブートにせずに、別々にインストールした SSD を、BIOS で切り替えれば、良いでのすが、どうでしょう。
"上記のことが本当ならば、環境移行はOSごとではなく新PCには別途OSをインストールした上で、アプリケーションやユーザーデータのみ移すようにしないとダメだということですよね。"
→ OS をそのまま使えるのであれば、アプリケーションとデータはそのまま使えるので、その心配はありません。クリーンインストールした場合は、データの移行は可能ですが、アプリケーションは新しい OS 改めてインストールしなければなりません。レジストリを使っていなければ、プログラムのフォルダをコピーして移動できますが、インストーラのあるアプリケーションは、レジストリに登録が必要ですので、コピーでは移動できません。
No.3
- 回答日時:
パソコンにWindowsをインストールした場合 OSデーターと一緒にパソコンのマザーボードのデータがHDDに書き込まれます
その為 他のパソコンでWindowsを使い回しをすると データ内容が違うと判断して正常動作しませんね
>「EaseUS Todo Backup」
使っているパソコンのHDDをSSDに交換時やHDDやSSD容量アップ等の時に使うソフトです
少し使い方が違います
もし仮にWindowsが使いまわし可能ならMicrosoftが倒産します
その辺は 上手に製品にしてありますね
またメーカー製パソコンなら付属のWindowsデータ内にメーカー独自のデータも組み込んであり 同じWindowsでも 色々味付けして有りますね
基本1台のパソコンには付属のWindowsが基本です(特にメーカー製パソコンです)
質問者さんのしたい事はMicrosoftのライセンスの問題にも引っかかり違法となりますね
新しいパソコンには ご自分でネットやメール等のバックアップ&再設定が必要ですね
(個人データです)
>デスクトップPCの場合はマザーボードごとCPU、メモリといった中枢ユニットを
全交換してまったく別物といっていいマシンに作り変えてしまうことも比較的容易なわけで
この交換によってOSが次回から起動しなくなるなどということが起こりうるのでしょうか?
メーカー製は独自設計の為 無理な場合が多いです(メモリは追加可能)
自作系は マザーボード交換時に対応すれば良い事です
パソコンと名前が付いても色々なパターンが有るので 面倒です
自作して自分でメンテナンスすれば 比較的簡単に対応出来ますね
No.2
- 回答日時:
>現在使用しているOSは正規パッケージ版のWindows7 Pro 64bitです
そうですか
新PCのCPUやマザーボードの型番は何ですか?メモリーは?ドライブは?
>OSの起動がマシン構成に依存するということは初耳だったので、信じられない思いです。
そうですかー
いい経験になりましたね
パソコン知識のある人なら常識ですよ
>とすると、デスクトップPCの場合はマザーボードごとCPU、メモリといった中枢ユニットを
全交換してまったく別物といっていいマシンに作り変えてしまうことも比較的容易なわけで
そーです
>この交換によってOSが次回から起動しなくなるなどということが起こりうるのでしょうか?
そーです
>こうなった場合クリーンインストールが必要になったりするんですかね?
そーですね
>上記のことが本当ならば、環境移行はOSごとではなく新PCには別途OSをインストールした上で
アプリケーションやユーザーデータのみ移すようにしないとダメだということですよね
そーです、よく理解できましたね (^^)v
No.1
- 回答日時:
> 上記のことが本当ならば
本当です。
起動はするのですが、色々不具合が出て、まともに使えないのですね。
> Windows7 Pro 64bit
Windowsは、インストールディスクの中のプログラムパッケージから、チップセットやCPUに対して適切なソフト群だけを選んでHDDにコピーし、そのコピーされたソフト群に対して適切な環境にセットアップして使用されます。
この為、マザーボードやCPUを交換した際には、OSの再インストールが必要になる場合が有ります。
> 数年ぶりにパソコン
の場合には、OS等をそのままコピーしてもまともに使えないとするのが一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源が入ったり消え...
-
パソコンが突然の再起動を繰り...
-
パソコンが勝手に再起動します...
-
GPUの使用率について
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
自作PC パーツが安い時期
-
予算10〜13万でゲーミングPCを...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
ゲーミングPCを買いました。 ...
-
PCを買おうと思ってますが、あ...
-
グラボの性能がでない
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
pcケース交換について
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
自作PCやゲーミングPCといった...
-
ドスパラのサポート対応に少し...
-
パソコンwindows10のイヤホンジ...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実行ファイル(exe)が起動しない
-
Androidのバージョンとアプリケ...
-
Google Chromeがエラーになって...
-
Pentium4マシンへのWin95の...
-
PDFが開けません、、、
-
95のPCゲームをXPで起動したい
-
ネットカフェのようなパソコン...
-
Windowsの64bit版では動かない...
-
仮想化PCでMS-Dosを使う
-
新しいパソコンでMS-DOSを動か...
-
magic TV 起動しない。
-
windows10にUPしたらホームペ...
-
Macにインストールしたソフトは?
-
Officeを起動するたびに設定の...
-
TeamViewerが起動しません
-
Safariが予期しない理由で終了...
-
古くなったWindowsのパソコンを...
-
ノートン入れたら起動・終了が遅い
-
OS(Windows XP)をUSBメモリにイ...
-
グーグルアースのサーバーに接...
おすすめ情報
アプリを移動させた後は、レジストリも旧PCからエクスポート→新PCでインポート、として全て移す予定です。ドライブレターも一致させれば問題なく起動するだろうと考えています。
皆様、とても詳しく解説してくださいましてありがとうございました。
お陰様でとてもよく分かりました。自分の無知ぶりがお恥ずかしい限りです。
アプリやデータの移行についてはソフトを使って自分で行うつもりでいますが
割高にはなるものの大事を取ってプロのデータ移動サービスに依頼することも検討しています。
ベストアンサーはどれも甲乙付けがたいのですが、独断と偏見でこの方にいたします。