プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本、ヨーロッパ、アメリカ、それぞれのさかんな娯楽文化…
ヨーロッパとアメリカは行ったことはないですが、かなり大味なイメージとして、それぞれのさかんな(洗練された)娯楽文化は主に


アメリカ……ザ・エンターティメント(ハリウッド映画、アメリカtvドラマ、スポーツ、音楽、大麻、など) (音楽は地域ごとに異なるシーン?)


ヨーロッパ…アート、デザイン、建築、サッカーなど 音楽はクラブミュージックがさかんなイメージ…… ベルリンはテクノが栄えてると聞きます



日本…オタクカルチャー(漫画、アニメ、ゲーム、食など)



あくまでも大味で推測したものですが、、大体こんなイメージで合ってますか?

A 回答 (2件)

アメリカに住んでいたことがあります。



うーーん、合ってないというか、もう少し幅広いし地域に寄っても違います。

アメリカ
一般的に「アメリカ」と聞くと日本人はロサンゼルスとかニューヨークなどの都会を意識しがちですが、日本の一極集中と違って、アメリカはまんべんなく人口が分散しています。そして東海岸と南部は白人が多いが、東海岸はリベラルなのに対して南部は保守で黒人差別が激しいとか、西海岸はヒスパニックとアジア人ばっかりとか、中西部はアジア人が少なく田舎とか、けっこうな違いがあります。

ハリウッド映画は娯楽としてみるのが普通、ポップコーン片手に楽しむが普通で料金も大人1000円ぐらいなので気軽にみれますが、最近はネットで見ることも多いようです。また、スポーツも地域性があって、野球がさかんな地域とそれ以上のアメフトが盛んな地域、プロバスケットよりも地元の大学リーグのバスケットゲームが盛り上がる地域、カナダの隣接地はホッケーも盛ん、というような違いがあります。サッカーは最近人気らしいですが、よくわかりません。

音楽についても、若者はどこでも新しい音楽を聞きたがるものですが、中西部や南部の田舎にいくと「カントリー一色」になります。ラジオなんてどの局に合わせてもカントリーしか流さないのです。この辺りは日本も田舎にいくほど演歌ばかりになるのに似ています。で、その中でも1局か2局ぐらいだけはジャズを流しています。黒人向けの放送局で南部や中西部の黒人差別の激しい地域ほど黒人区域と白人区域が分かれているので、黒人向けラジオ局が発達しているのです。

もうひとつアメリカ人に欠かせないのがボーリング、なぜか、アメリカ人が行くところには必ずボーリング場があります。在日米軍の基地の中にも必ずボーリング場(と映画館)があるぐらい、なぜかボーリング場はどこにでもあります。日本の田舎よりもいっぱいあります。

ヨーロッパ
ヨーロッパはなかなか行けませんし、広い地域(アメリカの半分ぐらい)に国がたくさんあります。娯楽を含めた文化は国ごとに違うし、国でもフランスやドイツなどの大きな国は地域によってかなり異なります。

たとえば、イタリアは恐ろしくおしゃれで美食です。地中海の海の幸と太陽の恵みで生でも食べられる新鮮な食材がたくさんあり、日本とかなり近い感覚で「地元の名産品」があります。日本でいえば太平洋側よりも日本海側のほうが魚がおいしい、というように味覚に対するこだわりはかなりのものです。
 また、実はイタリア人は「イタリアと言う国に住んでいる」というよりも「○○という地元に住んでいる」という意識が強い人々でもあります。日本のテレビのケンミンショーよりももっと面白くて違う、と言う感じです。
 ですから、娯楽も地域性が高く、サッカーなどは日本の高校野球のような盛り上がりがあります。後イタリア全土で人気なのはオペラですね。オペラはとにかく気軽に身に行ける歌舞伎のような存在です。
 
フランスやドイツなどになると北側と南側ではかなり違います。フランスの南側のプロバンスはイタリアに気質が似ていて、音楽鑑賞とか歌劇はかなり好まれます。
ドイツは全体的にクラッシック音楽が好まれますが、やはり南側からオーストリアにかけてのほうがより多くの人が好むようです。ちなみにオペラも好みますが、ドイツ人の見るオペラはドイツ語です(オペラはイタリア発祥)

逆にスペインなどは、闘牛が残っていたり、フラメンコなども盛んで、少し気質が違います。

イギリスになると、かなり異なる様相もあってクリケットなどの独特なスポーツもさかんです。クリケットをやっているのは、イギリス・インド・オーストラリア・南アフリカなどの旧英帝国の地域です。フランスで「クリケット」といえばお菓子になってしまうので、相当に違うといえるでしょう。
    • good
    • 0

米国に大リーグ(野球)、AFL(アメリカンフットボール)、NBL(バスケットボール)が無いのはおかしいですね。


日本のプロ野球やJ-Leagueの数倍人気があると思われます。ブロードウェイのミュージカルは?

欧州は結構国によって違いますね。ベルリンは戦争や冷戦時に焼けてしまった街なので
確かに斬新なデザインやテクノ系なイメージはありますね。

ロンドンなんかは結構保守的な面もありますよ。それこそ米国のブロードウェイの大元?
ロンドンはミュージカルも盛んです。

フランス人の友達曰く、パリは保守的なロンドン、革新的なベルリンの中間なのだそうです。
クラシックからJapan Expoにいたるオタク文化もすっかり根付いています。
当然アヴァンギャルドな物からクラシックなものまでアート文化は北米より強い印象です。
欧州は芸術で飯が食える地域なので、日本の著名なクラシック音楽家、バレーダンサーは欧州へ行ってしまうのでしょうね。

日本の文化をオタクだけで丸めてしまうのはちょっと乱暴だと思います。
日本ほど他国の文化に寛容な国は珍しいと思います。

韓流はごり押ししすぎて失敗した感がありますが、例えばBio HazardやMetal Gear Solidなど
世界でも有名なゲームは米国が舞台。食文化やファッションは欧州の影響が強いですね。
例えばスープスパゲティって日本発祥なのご存知ですか?以前イタリア人はそんなものイタリアンじゃない!
と怒ってましたけど、最近日本に来ると受けがいいみたいですよ(私の身の回りだけ?)
世界的に著名な日本人デザイナーは三宅一生からKENZOなど挙げだしたらきりがないです。

村上春樹作品や北野武映画、ジブリ作品が日本以上に海外で評判良くて、案外海外文化に影響を与えてますよ。
欧米物でもアジア物でも、海外の小説やハリウッド以外の映画そんな触れる機会あります?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!