dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、オンラインFPSをやっていたら
突然、黒い画面になり固まってしまいました。

そのあと、マウスキーボドともに反応しないのでPCのスイッチで電源を落としました。
再起動させますが、オープニング画面と黒い再起動画面を行ったり来たりの
ループ現象になりました。

はじめはメモリーを疑ったんですが、結果はグラボでした。

モニターの差込を直接マザーボードに刺せばなんら問題なく
立ち上がるんですが、グラボに刺すと添付画像の表示になり
まったく動かなくなります。
このメッセージはグラボが故障してるということでしょうか?
もう捨てちゃってOKなんでしょうか?

どうか、詳しい方教えていただけないでしょうか?

自作PC (4年前に組みました)
i7 2700K
ASROCK Z68 pro3
GTX560ti

「PCがいきなり黒い画面」の質問画像

A 回答 (2件)

STOP:0x00000116 のエラーで調べますと、下記になります。


http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …

中の URL に "nvlddmkm" に関するトラブルである可能性が書かれています。
http://mylphyd0tcom.blog.fc2.com/blog-entry-16.h …

しかし、下記のようにこれでは解決しなかったケースもあるようです。
http://blog.livedoor.jp/greenappbox/archives/361 …

中に出てくる 「BlueScreenView」 は、下記です。ブルースクリーンの発生時のモニターには便利のようですが、あまりお世話になりたくないですね。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/31 …

これらを試して駄目だったら、Radeon に変更することで治るかも知れません。保証はできませんが ....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるサイトを教えていただき感謝します。
しっかり見てもう一度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/02 07:46

家のもたまに成りますが(DELL社製)、電源長押しの静電気抜きと、メモリーの抜き差しで毎回復活します。

この程度なら未だ行けると思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

何度も抜き差しをやってみましたが、この画面で止まってしまいます。御臨終かな?回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/01 06:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!