dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、入力端子が1つしかないTVとビデオを赤白黄のコードでつないでいます。そこに、もう一台、ビデオを購入してこれも赤白黄のコードを使って直接TVに繋げたいと思っています。これを実現する一番安い方法はどんなのがあるでしょうか?

A 回答 (6件)

ホームセンターや家電量販店に行けば、参考URLにあるようなAVセレクター(ゲームセレクター)が売ってます。


安いのならば2~3千円であります。あくまでテレビに直接繋げたいのならば、これを使うのが一番安上がりかと。(赤白黄のコードが合計3組必要になりますが)

参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。2000円は、かかってしまいますが、検討の価値はありそうですね。

お礼日時:2004/07/30 11:21

セレクターについてですが、


2千円前後の機種では、入力3系統、出力1系統になります。
家電量販店やホームセンターで取り扱っています。
また大きなTVゲームショップやリサイクルショップでも取り扱っていることがあります。

セレクターには、ケーブルがついてきませんので別途購入してください。
一般的なAVケーブルは、100円ショップでも取り扱っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。セレクター見に行ってみます。

お礼日時:2004/07/31 09:38

お金のかからない方法から書きます。



1.そのつどケーブルを差し替える。
ただでできますが、手間がかかります。
テレビ側の端子が馬鹿になって修理しなければ行けないようになることもあります。

2.直接接続でなくVTR経由で繋ぐ。
現在の機材でできるもっとも有効な方法です。
この場合VTR1→VTR2→TVのような接続になり使用頻度を考えて接続しないといけません。
VTR1を見る場合、VTR2の電源を入れなければなりません。

3.セレクターを使う
この場合VTRとTVは、直接接続せずセレクター経由で繋ぎます。
AVケーブルが3セット必要になります。100円ショップで購入可能です。
(VTR1→セレクター/VTR2→セレクター/セレクター→TVの3セット)
セレクターが2千円ありますので購入しましょう。

4.テレビを買い変える。
ビデオ入力が2系統の機種は、大体2万円からになります。
テレビのリモコンで切り替えでき快適です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今心を動かされているのは3です。ちょっと実物を見に行ってみます。

お礼日時:2004/07/30 16:59

テレビが1台でAV端子に繋ぐ物が複数ある場合は、AVセレクタを買えばいちばん簡単と思います。

\2000位です。

電気の専門店でなくても、テレビゲーム関係が置いてあるお店でも置いていることが多いと思います(プレステと任天堂64を切り替えたりして使うので)。

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/telaffy/at-sl33av.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。2000円は、かかってしまいますが、検討の価値はありそうですね。

お礼日時:2004/07/30 11:22

新しく買ってきたビデオの入出力端子が1組あればよいと思います。



TV-ビデオ(旧)の状態を次のように変更します。

TV-ビデオ(新)-ビデオ(旧)

このようにしてみてはどうでしょうか?

配線は下記の通りです。
TV(入力側)←(出力側)ビデオ(新)(入力側)←(出力側)ビデオ(旧)

簡単にするとすれば電気代がかかると思いますが、これしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。できれば、TV直接が希望ですが、安いにこだわると難しそうですね。

お礼日時:2004/07/30 11:20

今お使いのビデオにも入力端子が有ると思います。


(最近は3系統位有りますね)
新しいビデオの出力→古いビデオの入力端子 (便宜上入力1とします。)→テレビの入力端子。
古いビデオを再生する場合は今まで通り。
新しいビデオを再生する場合は古いビデオ(のチャンネル)を外部入力1にします。
テレビは今までと同じように古いビデオからの入力にしておきます。
つまり今あるビデオデッキを中継させるのです。
リモコンが複数必要だったりちょっと面倒ですが、同梱されているケ-ブル以外必要ありませんから、実質0円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。できれば、TV直接が希望ですが、安いにこだわると難しそうですね。

お礼日時:2004/07/30 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!