アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝、自転車で小学生と接触してしまいました。

高2です。今日の朝徒歩で登校している小学生(高学年の子?)と自転車で接触してしまいました。

そのときの状況は、
私が小学生を追い越そうとしたところ、その子が私の方に寄ってきて、肘(腕)が私の自転車のハンドルにぶつかってしまいました。撥ねたというほど派手にぶつかってはいません。いきなりだったのでベルも鳴らせませんでした。
私は普段から事故がないようにスピードは出さずに走っており小学生の集団登校だったので神経を張って運転していたつもりでした。そのためかその子は転んだりとか痛がる様子はありませんでした。(我慢しているだけかも)
私は振り向きざまに「ごめんね」と言うと(ちゃんと降りて謝れば良かったと後悔)向こうも手を合わせて謝っている様子でしたので、その場で警察を呼ばず、私の連絡先も渡さずにそのままにしてしまいました。学校にも言ってません。

しかし、今考えてみるとやっぱり警察を呼ぶべきだったかなと思います。

そこで知りたいのは、
①軽い接触でも警察を呼ぶべきだったか。
②警察を呼ばずに加害者と被害者の間だけで解決してもいいのか。
です。よろしくお願いします。

明日その子にはちゃんと謝って、家族や学校の先生にそのことをお話ししたかを聞き、もし大きな怪我をしていたら大変なので連絡先を書いた紙を渡そうと考えています。

質問者からの補足コメント

  • 質問の追加です。
    ③警察に届け出なかった場合、相手が軽傷(または無傷)でもひき逃げ扱いになりますか。

      補足日時:2016/10/05 16:22

A 回答 (5件)

転んでもいないなら、ごく軽い接触だと思われますし、


警察を呼ぶほどのものではないと思います。

軽い接触は日常的に起こるので、
その程度で警察を呼んでいたら、警察の業務が成立しなくなります。
警察も暇人の集団じゃないのです。
善意という名の悪行です。

あなたが気になるなら、あらためてその子の様子を確認し、
本人にもヒアリングして、何ともないことを確認しましょう。

まず間違いなく何ともないと思いますが、
そこで本当に大怪我をしていたら、そのときは警察に連絡しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回のことを反省して、二度と同じことを起こさないようにしていきたいと思いました。

お礼日時:2016/10/08 20:25

①はい。


②はい。
③示談しないで別れれば、それでひき逃げです。
④その他
基本的に交通法規を理解していないようですね。
まず、歩行者優先なので、追い越す際は”十分な安全距離を保つ”か、または自転車を降りてください。
ベル鳴らすなどもっての外です。
相手に自分の個人情報を伝えて、尚且つ相手の個人情報も伺うべきでした。
両親に電話をして、このような事故があったと伝え、何かあれば連絡くださいと伝えれば、警察官呼ばなくても大事にはなりません。

その上で、自分の自転車が加入している自転車保険の損保会社に連絡しることです。
後の対応は保険会社でやってくれます。
    • good
    • 1

①軽い接触でも警察を呼ぶべきだったか。


その通りで、自転車は道路交通法では「軽車両」となっていますので、事故の申告は義務です。

②警察を呼ばずに加害者と被害者の間だけで解決してもいいのか。
警察は、事故の関係だけで示談には関与しません。

③警察に届け出なかった場合、相手が軽傷(または無傷)でもひき逃げ扱いになりますか。
相手が、警察に被害届を出した場合は、ひき逃げになります。

よく、自転車だからという甘い考えで警察には通報していない事故が結構あります。
しかし、相手の負傷が大きく、被害者から警察へ通報されてひき逃げの事件となるケースもあります。
この場合、業務上過失傷害罪という罪名と救護義務違反になります。
自転車には「免許」がないので、即罰金刑となりますので「前科」が付くことになります。
未成年の場合、警察から検察庁へ送検され、検察庁から家庭裁判所に事件が送られます。
家庭裁判所で「審判」が行われ、「矯正処遇」「罰金刑相当」のどちらかが言い渡されます。

まだ、今の段階でしたら、きちんと話をして手紙を渡すのではなく「その場で親を呼んでもらう」ほうがいいです。
その時に、きちんと謝罪して「怪我の有無」も確認するべきでしょう。
    • good
    • 0

>①軽い接触でも警察を呼ぶべきだったか。


本来であればそうする事が必要はあります。
しかし質問文を読む限りでは、接触程度ですからそこまで大袈裟にしなくても良いかとは思います。

>②警察を呼ばずに加害者と被害者の間だけで解決してもいいのか。
よほど大きな事故でない限りはそれもありです。
できれば自転車から降りて、大丈夫か確認した方が良かったですね。
警察を呼ばないまでも、もし少しでも怪我をしていたりしたら、病院に連れて行ってあげたり手当をしてあげたりなど。
心配であればその子の小学校に問い合わせて、事情を説明の上謝罪等をして見てはいかがでしょうか。

>③警察に届け出なかった場合、相手が軽傷(または無傷)でもひき逃げ扱いになりますか。
まあ、厳密に言ってしまえばそうなりますが、今回の件をひき逃げとして警察も立件しません。

さて、問題はあなたの交通ルールに関する認識です。
この事故が歩道で起きたのか、車道で起きたのか。
車道での事故であれば、相手にも過失があります。
歩道での事故であれば、そもそも追い抜けるスピードで走っている事自体が違反です。
歩行者の通行の邪魔にならないように、徐行(歩行者と同じスピードレベル)で走行しなければなりません。

>いきなりだったのでベルも鳴らせませんでした。
ベルは基本的に鳴らしてはいけません。
歩行者に注意を促すための装置ではありません。

おそらくあなたは基本的には真面目で良い学生さんなんだと思います。
ただまだ少し交通法規に対する知識と経験が足りないだけですから、もう少し勉強しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回のことを反省して、もっとしっかり勉強しないといけないと強く思いました。

お礼日時:2016/10/08 20:24

本来は軽症でも、警察に連絡した方が良いです。


特に今の時代、過敏な保護者も多いし、今の子も要領いい子も増えつつ有ります。
後で、親に都合良く内容が変えられている可能性も有ります。
明日と言わず、小学校に直ぐに問い合わせて、その子を探して貰っても良い位です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A