A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
裁判しろとの回答がありますが・・・
親告罪の告訴時効は6か月です。
確かに性犯罪の告訴は10年が時効ではありますが、強姦での民事裁判(慰謝料請求など)は、事件後3年で時効です。
つまりは訴えられるけど、確たる証拠もないので不起訴、または棄却される確率が大ということです。
仮に、それで相手を罰せられない場合、逆にあなたがそれを根拠に逆提訴されて有罪になるケースが考えられます。
そういうリスクを冒してもやりたいのであればどうぞ。

No.3
- 回答日時:
証拠も何も無いけど
どこの誰だか解っているのですか?
証拠も何も無いと警察は動けない
ご自分で、手を下し 相手を ボコりますか?無理ですよね
今の世の中 ソーシャルネットワークの時代
何処かの誰かが 誰かの誹謗中傷を 掲載すれば
あッと言う間に 広がる世界 これに写真なんか乗っていたら 大変だぁ~。
さあ、何をしましょうか。
No.2
- 回答日時:
とりあえず警察に言ってみて、だめなようなら裁判を起こしましょう。
証拠がないなら勝てる見込みがなくお金だけがかかるかもしれませんが、
訴えられたということでその人が勝っても、周りはあの人はレイプで訴えられた人だと
そこには住んでいられなくなるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジム料金未払い
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
お世話になります。私48歳、既...
-
NHKから過去未払い分の放送受信...
-
執行猶予中に海外勤務した場合...
-
オウム真理教、現アレフについ...
-
昔に性的な嫌がらせをした親戚...
-
権利の上に眠るものは保護に値...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
家の前にゲロを吐かれました。
-
裁判官への恋愛感情について
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
家族が風呂を覗くこと
-
使用済みの予備校のテキストを...
-
裁判中に服薬許可が出るか?
-
NHKから封筒が届き、住所と名前...
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
ジム料金未払い
-
子どもの時など見つかっていな...
-
工事の請求がこない…
-
偽装結婚の時効はありますか?...
-
債務の承認とはどういうことで...
-
夫が壊した街灯の弁償について
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
管理会社のミスでマンションの...
-
お世話になります。私48歳、既...
-
慣習と法律とどちらが優先?
-
準法律行為である弁済
-
教えて下さい。 30年前の盗難っ...
-
過去に受けたパワハラについて...
-
過去の両親の虐待を訴えられるか
-
昔、ココ山岡に詐欺にあいました
-
権利の上に眠るものは保護に値...
-
三洋薬品の置き薬について
-
貨幣損傷取締法、時効は5年であ...
おすすめ情報