dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不正脈があり、24時間心電図を付け、期外収縮と診断されメインテート錠2.5mgを処方されました。不正脈が3回〜2回に1回飛びます、脈拍数は60〜70位で、80回を超える事はまれです。メインテート錠を朝夕の2回で飲んでます。薬を飲んだ後、息苦しく、過呼吸になり、血圧計で測定すると血圧は余り変わらず、脈拍数は40〜45と下がってます。何回か試すも同様に脈拍数がかなり下がります。このままメインテート錠2.5mgを飲み続けても大丈夫ですか?

A 回答 (1件)

>飲み続けても大丈夫ですか?



担当医に「脈拍数が減る」と伝えて下さい。
ここで判断してもらってもしょうがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います、そうします。

お礼日時:2016/10/10 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!