dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親友が、ここ一ヶ月くらい「自分はうつ病かも・・」
と心配していて、とうとう心療内科に行ったと先日打ち明けられました。

とにかく疲れる、眠れない、気分がひどく落ち込む・・など。
先日食事に行ったときも言っていました。
どんな薬を飲んでるの?・・と聞くと、「最近強い薬に変えてもらったので
少しはいいけど・・」みたいなことを言っていましたが・・。
何だか心配です。高校のときからの親友です。

薬は・・★パキシル錠(最初二週間は10mg)
    ★マイスリー錠
    ★デジレル錠
3番目の「デジレル錠」は「ふらふらする様ならやめるように」
と言われた・・・との事で、今はやめたそうですが、
1番目の★パキシル錠は・・今は20mgになったそうです。

何だかよくわからないのですが・・。
結構良くなってきた・・と言ってる割には、副作用的なものが
出てきている様子に自分は感じました。

もう少し詳しく聞いてみようと思いますが、今わかることは
これくらいです。勿論、電話や実際会うことが、お互いの仕事上
都合がつくことが、少し難しいので、ひとまずメールにて
「薬どんなの飲んでる?量は?どんな様子?飲んで変わったことある?」

こんな感じでメールしたら、ここに書かれてあるような返事が
返ってきました。

実際にどんなものなのでしょうか?詳しくわかる方や、経験のある方
など、気づいた事、アドバイスを是非教えてください!!

宜しくお願い致します!!

A 回答 (2件)

ここの添付文書情報で薬の名前を入力すると、


作用副作用などの詳しい薬の情報が手に入ります。
http://www.info.pmda.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変御礼が遅くなりました!
とても参考になりました!!有難うございました!

お礼日時:2005/11/06 03:13

ご心配なことだけはわかりますが、正直ご質問されたメールの内容は理解しがたいです…すごく一般的な質問であるとは思うんですけど。


もっともご本人が飲むことを不安に思っていらっしゃるなら、その可能性があるなら、薬の効果・飲む必要があることをちゃんと理解しているかたが周りにいるのはものすごく大切なことではあります。そうなったときにすぐ対応できるように知っておこうと思われたのならすごいんですけど。
症状も波があります。一喜一憂せず長い眼で見守ることが必要。
http://www.utu-net.com/utur/reaction.html
http://www.utuban.net/patient/grounding/index.html
周囲の方の対応の基本中の基本はこちらのサイトに記載されています。
他、覚悟あるのであれば、他のページも参考になるかと思います。

薬に関しては
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
こちらが添付文書を見慣れていない方にもわかりやすいように簡単に書かれていますので、それぞれの薬をお調べになると良いかと思います。
パキシルが増えたことがなんら不思議がないことなどすぐわかるかと思います。

参考URL:http://www.utu-net.com/utur/reaction.html

この回答への補足

有難うございます!
親友は「病院に行こうか・・」迷ってたんです。

そんな時、食事などして親友を観察(言い方変ですが)してたり
いろんな愚痴きいてたりしていたら、自分もそんな経験や
症状結構あるナァ・・・と思い・・。

自分は病院に行かなくてもきっと、ちょっとしたことで、治る・・
と言うより、それくらいの人沢山いるんじゃないか?と思いました。

はっきり言って親友の仕事より自分の仕事の方が精神的にハードです。

だから、同じくらいの仕事仲間もいて、そのなかでも
病院に行った人、行ってない人・・色々ですが。

行った人は安心や症状が和らぐ事は確か見たいですが、副作用や
その薬を飲まないではいられない仲間もいます。

極力薬にたよらない・・というより「病院に行って薬に頼って安心する」
・・と言う段階にはまだ早いのでは?と思いました。
また、その親友がパソコンとかやらないんで、自分で調べようがない
状態で、逆に「自分が飲んでる薬の事調べてくれないかナァ」
なんて口にしたので、一応は知っておきたいと思って質問しました。

自分がある程度知っておいて、判った事をそのまま報告や説明
するのではなく、長い付き合いの親友ですので、親友の性格や
状態によって、自分なりにアドバイスしてあげようと思いました。

補足日時:2005/10/12 20:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!