dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在、急性腸炎につき下痢をしています。そこに頭痛を併発してしまいました。食後、医師から処方された薬 2 種とともに頭痛薬を飲もうと思っておりますが、問題ないでしょうか。

A 回答 (4件)

回答#2、3です。

追記です。
ご存知かとは思いますが、下痢等で体の水分が失われることで
頭痛が誘発されるケースがしばしばあります。
服薬だけではなく、質の良い水分を、冷たすぎない状態で、
いわゆる「だらだら飲み」(一気に飲まず少しずつ飲み続ける)を
なさることをお勧めいたします。お大事になさいませ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございます。

お礼日時:2011/07/01 17:14

回答#2です。

補足を拝見しました。
>処方薬2種はブチルスコポラミン臭化物錠とアリーゼS配合錠、
>頭痛薬はクリアミン配合錠Aです。

3剤すべての添付文書を確認しました。
この中でクリアミン配合錠Aは、一般的に市販されている頭痛薬と比べて、
相互作用の併用禁忌(絶対に一緒に飲んではならない薬)が非常に多くて驚きました。
自己判断で他の薬と併用するのはお勧めできない薬です。
以下に、ご自身でもご確認いただけるよう、添付文書のURLを貼ります。

クリアミン配合錠Aの添付文書情報
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/5301 …

ブチルスコポラミン臭化物錠(ブスコパンのジェネリック)の添付文書情報
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/8300 …

アリーゼS配合錠(消化酵素)の添付文書情報
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/7300 …

すべての相互作用の項目を確認しましたが、該当する記載はありませんでした。
とりあえず飲み合わせの報告はないと考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/01 17:13

一般的には大丈夫だと思いますが、ご心配でしたら、


処方薬2種と頭痛薬の具体的かつ正確な名前をお礼か補足に書いて下されば、
添付文書の相互作用(飲み合わせ)を具体的に確認して再回答しますよ。

この回答への補足

処方薬2種はブチルスコポラミン臭化物錠とアリーゼS配合錠、頭痛薬はクリアミン配合錠Aです。

補足日時:2011/07/01 15:53
    • good
    • 0

かまわないと思いますよ。


空腹時は避けたほうがよいので、食後に飲めなければ胃薬も併用してみるとよいでしょうか。
食後に・・・とのことですので問題ないでしょうね

腸炎で頭痛とは・・・熱でも出てきてしまったのでは?

お体大事になさってくださいね。

この回答への補足

>腸炎で頭痛とは・・・熱でも出てきてしまったのでは?
腸炎とは関係のない頭痛です。

補足日時:2011/07/01 12:57
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/01 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!