
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
シートロックの解錠方法はバイクによって全部違いますから車種が特定出来ないと無理です。
最近のスクーターならメインスイッチから伸びるワイヤーに連動しているので、フロント部分をバラせば自分でも何とか出来るかもしれませんが、以前の車種はシート左に専用の鍵穴があるのでピッキングしかありません。
一番確実な方法は専門の鍵屋さんに持ち込むか、出張してもらって解錠してもらう事です。
もちろん、自分のバイクだと証明出来ないとしてくれないかもしれませんが。
No.4
- 回答日時:
日ごろ研鑽をしていないと無理です。
開けてもらったら、
この機会に勉強しておきましょう
いずれにせよ、そんな道具を持ち歩くぐらいなら、
スペアキーをどこかに確保しておくほうが
コンパクトであり、確実です。
外地(北海道とか)でトラぶったら、
内地まで取りに行くわけには
行きませんし。
No.3
- 回答日時:
バイク屋さんに連絡するか、又は出張鍵屋さん的な人達に連絡するですね。
ただ後者の方はちゃんと自分を証明する物を提示しないと、かれらが捕まって廃業になりかねないので話し合いはちゃんとして下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 引き戸タイプの玄関がありますが、 鍵屋なら、外から閉まった玄関を開けれると思いますが、 その玄関の合 4 2023/01/05 12:12
- その他(悩み相談・人生相談) 私がトイレに行ってる好きに(小)部屋の中に居た1歳児が鍵を閉めちゃったみたいで、子供達がいた部屋が2 9 2022/10/05 16:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鍵の向きが逆になった 部屋の鍵は外からはカード、中からはつまみで開け閉めするタイプなのですが、いつも 1 2022/04/29 08:09
- 郵便・宅配 教えてください。マンションのダイヤル式の鍵を開けられなくなりました。原因は数年ロックせずに放っておい 4 2022/10/05 09:16
- その他(住宅・住まい) マンションの騒音問題について 朝、家を出る時に鍵をかけて出かけようとすると、その鍵をかける音やドアを 4 2022/11/02 18:58
- 防犯・セキュリティ 鍵が回らず開かなくなりました。 3 2022/07/30 01:04
- 都市伝説・怖い話 自分家に帰ったら絶対鍵閉める人なのにさっき開いてるのに気付いた まあただの閉め忘れなんだろうけどくそ 2 2023/07/24 01:46
- その他(悩み相談・人生相談) 鍵の開け閉めする時に回し方が分からない 1 2023/03/18 10:25
- 車検・修理・メンテナンス スマートキーの赤い点滅ランプってなんの意味ですか? いつも鍵を出さずに車のプッシュボタンからで鍵開い 4 2022/03/23 20:17
- 夫婦 夫の物忘れがひどいです。20代前半です。鍵をドアノブに挿しっぱなしで家を出ること、財布が家の中でなく 9 2023/07/10 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
cb250tやnと cb250rsは何が違う...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
郵政バイクを入手したのですが...
-
モトクロッサーは登録できますか?
-
バイクから降りた時に...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
バイクの購入を考えています。(...
-
CB400かZRXで迷っています。
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
フォルツァの不調について
-
マンション室内にバイク保管?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
走行距離74000キロのCB400SF
-
スーパーカブとスクーターなら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報