アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学2年の娘がいます。保育園3歳で入園。始めての発表会、一番、声がでて、頑張っている姿に感動しました。ところが、次の年からは声がすごく小さくなり、普段の生活でも自分から話しかける事がなく、小学生の時も家に友達が来る事がなく、学校では、他のことはできてるので、大丈夫でしょう。と。今、不登校になりました。高校受験が心配です。アドバイス、お願いします。

A 回答 (3件)

高校については、かなり地域に寄って差があります。



試験の点数重視の学校、内申重視の学校
出欠を重視する学校かしない学校か…。
または、不登校歴のあるような子も積極的に受け入れているか、いないか。

私の地元、高校に行っていた頃はほぼ試験。かけ離れて低い内申は足きりにあうがそれ以外は点数。
下のほうの学校に行くほど内申の比率は高くなる。
不登校歴がある子も合格していましたが
今住んでいる地域はとにかく内申点が重視され、出欠などは特に厳しいようです。

地域の情報に詳しい、中学校の先生や、行っているなら塾の先生と相談して進路を考えるといいと思います。

勉強が得意なら高校はこだわらず卒業資格を目的として
大学から合流する道もありますが…
ただ人間関係もすべて自主性の大学だと、かえって苦手な子もいるので
やはりお子さんの悩みの原因や問題をあきらかにしたほうがいいでしょう

思春期特有の、一時的な症状の可能性はありますが
娘さんのことは、他の方もいうように、気になることがいろいろあるのなら
発達相談や、何か心理の相談からはじめてみては
児童相談書、教育センター、学校。窓口はいろいろあります。
思春期の一時的なものかもしれませんが
質問者さんが3さいからの話を書いたということは
幼少期からどこか、集団生活で苦手さや自身のなさを、感じておられたのでは?
と思います。
もし何か苦手があるのに、思春期だからと見守っている間にも
時間や学年はどんどん進み、遅くなってから慌てても打てる手は少ないので。

もう一つはチャレンジスクール、ステップスクールなどの名前の「適応指導教室」
などはご存知でしょうか。
公的なもの、民間のもの、整備されてきているので
お住まいの地域にもあるかもしれません。

まずそういうところに通いながら段階的に復学を目指すものです。

学校に寄っては出席日数にカウントされます。

そういった情報も、しかるべき機関に相談するほうが集まりやすいかとも思います。
不登校児の進路についてとかも情報は多いでしょう。

そのうえでそこまで必要なかったね、よかったね、と後から言うほうが楽かナと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。色々と勉強になりました。ずっと悩んでましたが、初めて投稿して、皆さんの意見がきけて、本当に有り難く思います。専門医にはみていただいたのですが、普通との事でした。生徒同士で話す事ができないようです。先生とか、他の人だと話しかけられれば、答えられるのですが。登校するとき、学校が見えてくると、顔色がかわります。
誰とも話せないのは辛いでしょうね。乗り越えてもらいたいです。詳しく、教えてくださって、有り難うございます。

お礼日時:2016/10/11 16:02

保育士をしています。


質問からは何となくしか、わかりませんが、もしよろしければ、児童相談所等にある発達相談もしくは、市役所内、障害者自立支援課等で、受付相談に乗ってくださいます。
子どもさんの不登校さぞかし心配されていると思います。
1日も早く登校出来ることお祈りしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。専門医にみてもらい、知能検査等もうけましたが、普通でした。不登校の相談してみます。有り難うございます。

お礼日時:2016/10/11 15:36

私も中学2年の半年と中学3年の6月~卒業まで不登校でした。

でも、全日制の高校に進学できました。そんなものです。中学は行かなくても卒業できます。高校も今いろいろなシステムあるし、受験に関してもいろいろ方法があるようです。(私は自己推薦という、偏差値等関係なく学科試験なく人柄重視の面接だけでした。)まだ中学2年という事で時間あります。焦らずじっくり調べてみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。自己推薦というものがあるのですね。焦ってしまって。焦らず、色々と調べていきます。本当に有り難うございます。

お礼日時:2016/10/11 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!