アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は、資格を取る為に工業系高校に通っています。
しかし、将来は看護師になりたいと最近になって考え出しました。
・工業系の高校からでも、看護師になれますか?
・看護師になる為には、どうしたら良いですか?(成績は、学校の中の半分くらいですが......)
・高校卒業後、どのような学校に進めば良いですか?
教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

可能性の話なら充分ある


一旦社会人を経験してからでも可能
三十代四十代になってからでも可能

看護師になるためには、専門の養成学校に進み実習などを経験して
その上で国家資格を取る必要があります <-准看護師の試験は都道府県かな

今の段階で可能性がないなんて事はありません

貴方の気持ちと努力次第ですね
ひとまず、学校の担任とか進路指導担当に相談してみるのが良いと思うけど
或いは、両親でも良いし

自分一人で頑張るよりも、周囲の理解と協力が有った方が良いよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに自分の努力が一番必要ですね。
まだ、卒業まで1年半あるので一生懸命努力します。
回答していただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/10/16 17:30

看護専門学校


短大、医療技術短大の看護科
医科大などの看護科
看護大学

などです。
看護士国家試験に必要な、看護系の学校に行き
国家試験に合格すれば看護師です。
国家試験の前に就職活動は始まるので
「取得見込み」で内定をとりますが
不合格だと取り消しになります。

進路を決めるうえで大事なのは学力と予算。
学力は模試を受けてください。
めぼしい看護系の学校の入試の科目で。そうすると実力がわかると思います。

予算は親と話し会ってください。

そのうえで
・地元の公立の看護専門 などは安い場合が多いです
・国公立の短大、医療技術短大が次に安いでしょう。
・私立は幅がありますがまあ結構金額します。
・県外に出ると、生活費や住居費が別にかかります

予算に余裕があるならどこでも、合格できそうなところで好きなところを受けるといいでしょう。

もう一つは奨学金ですね。借りて返す奨学金もありますが
・決まった年数働いたら、返済義務がなくなる奨学金もあります。
ただこれは本当に我慢して仕事を続ける覚悟がいります。

もう一つは
・自衛隊の看護(防衛医科大看護)…まあ特殊な世界ですが。そしてこちらも指定された年数は、勤務しないといけません

問題は、工業高校なので選択やコースによって
看護の受験科目に十分対応していない場合もあるかもしれません。
その辺は担任や進路の先生とも相談してください。

一応推薦などもあるとはいえ、中の半分というのは、真ん中ぐらいということでしょうか?
大抵の場合、工業高校は多くの普通か高校より学力は低いケースが多いのと
学校に寄ってレベルがまちまちなので、校内の順位はあまりアテになりません。
ただ、推薦を受けるなら、校内順位を上げ、出欠や行動もよくしないといけません。

急ぐことは
・自分の学力を知る(校外模試)
・受けられる範囲の公立私立、自宅外、自宅内、を把握する
・志望をある程度絞ったら受験科目を確認する

あーあと、看護以外にも
たとえば臨床工学士とかのほうが、もし電気系の機械に強い、とかなら
今やっていることも活かせるかもしれませんね。
いろいろ医療系の資格にも種類があるので調べてみては
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます
とても詳しく書かれていて参考になりました。
看護師目指して一生懸命頑張ります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/10/16 17:26

看護大学若しくは看護短大・専門学校、准看護師の資格を取得し正看護師になるという手段もあります。



地元の学費の安い看護専門学校に通うのか、国公立大学看護学部に通うのか、私立大学(私立専門学校)に通うのかで掛かる費用はかなり変わります。
学費の安い看護専門学校は安いのでみんな受けますし倍率が高い傾向があります。専門学校だから楽勝~といえるのは看護大学に受かるだけの学力がある人ですので専門学校だからといって舐めて掛かると痛い目を見ます。

国公立大学はセンター試験が必要になってきます。英語・数学1a2b・国語・社会・理科…大学によっては理科が2科目必要だったりします。高校の授業が受験対応になっていなければ厳しいかな。1方、私立大学や専門学校は英語・国語・数学1aか理科の3科目や小論文・面接が課されるところが多いです。志望される学校を調べパンフレットを取り寄せてみてください。あと模試を受けましょう。東京アカデミーの看護医療模試・新宿セミナーの看護医療模試・河合塾の全統マーク模試などなど…。模試の判定は所詮判定ですが、目安にはなると思います。

AOや推薦があればそちらもチャンスの1つとしてチャレンジしてみれば良いかなと思いますが、看護の勉強は今まで培われた「勉強習慣」が響きます。なので、あまり勉強せずAOや推薦で入れてしまうと後々大変苦労します。辞めたり留年した人を何人も見てきました。奨学金については他の方が回答されてるので省きます。

工業高校や商業高校から看護学科に進学する方もいらっしゃいますし、要するに試験に合格すれば工業高校でも進学校でも変わりません。頑張って!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
回答ありがとうございました

お礼日時:2016/10/22 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!