アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日の不公平なシフトについての相談で、専門機関に相談とのご意見の通り、相談アドバイスをもらい、そのようにしてみました。
その過程で、係長が担当の女性へ指示したのかの再確認をしました。やはり、なんの指示もなかった、と。
その後すぐ、主任から面談の話があり、不信に思ったら、彼女から係長へ、私が係長に言いたいことがあるとか、言って、この面談になった、と主任から言われました。
勿論私はそんなこと言ってませんし、彼女に指示のなかった確認した時も、その確認が出来れば結構です、と伝えました。
とにかく、面談となり、言われるまま、事実をかいつまんで話し、主任は、是正するべきことだと認めました。
ですが、その女性が精神的に浮き沈みがあって、直接指導出来ない。
方法を考える時間をくれ、と。

悪意を持って、恣意的にシフトを組んできたことや、希望休を拒否ること、確定したシフトを私の了承なく、もう一人の勝手な理由で変更すること等に、精神的にどうとかと、何の関係があるのでしょう?
論理のすり替えです。

どう思われますか?
アドバイスでは、当たり前ですが、是正なければ、その上の上司へと持っていく流れです。
はっきりは言いませんでしたが、専門の所に相談(社外組織)していることは伝えました。

質問者からの補足コメント

  • 辞めるのは無理です...。
    この職場以外ではないことなので、会社内の他の部署も同じなら考えますが...。
    辞めること以外で対処は無理に思われますか?

      補足日時:2016/10/17 09:33

A 回答 (1件)

なすり合いな気がしますね。


そういう所は出来れば、辞めた方が良いですが無理っぽいですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!