メモのコツを教えてください!

介護の仕事内容について


自分は介護職員初任者研修に参加しています。この秋に試験があります。将来はデイサービスか、デイケアに勤めたいと考えています。

質問なのですが、例えば、デイサービスに勤めるようになったとして、私が、これから、利用者さんの身体的介護ではなく、相談業務が主な仕事に就くには、介護福祉士や介護支援専門員など、ドのような資格と経験が必要でしょうか?

A 回答 (3件)

>理想論になるかもしれませんが、身体的な介護もしながら、相談業務も 無理がない範囲内で行いたいと考えているものですから・・・。



質問者様が介護の一環として利用者様の話を聞いてあげるくらいなら
資格は何もなくても大丈夫ですよ。
その話で、介護の方針を変えるとかの相談なら
もちろん資格は必要ですが、
その様なお話相手になるのはご家族様ですから
利用者様のちょっとした相談や悩みを聞いてあげることも
立派な介護のお仕事ですからね。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

大学か専門学校に3年から4年通えば主事とれますよ


保育士コース短大とか

もっともいきなり生活相談員として雇ってもらえるのは大卒くらい
社会福祉士持ってれば
雇ってもらえるかな

習ってないの?
    • good
    • 0

身体介護ではなく、精神的に手助けをされたいのであれば


とにもかくにも、何らかの老人福祉施設で働いて(デイケアでOKですよ)
数年後に「ケアマネージャー」を修得されればいいと思います。
国家試験を介護福祉士修得後3年すれば資格は発生しますが
かなり難しいので勤務しながら勉強は大変ですけどね・・・

ただ、身体介護をしないで相談員だけでの勤務を募集してるところは非常に極わずかでしょうから、ケアマネでお話を聞きとり
要介護者様がいかに快適に過ごせるかのプランを立てる仕事になってしまうのは仕方がないでしょうね。
給与は結構な額になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分としては、理想論になるかもしれませんが、身体的な介護もしながら、相談業務も無理がない範囲内で行いたいと考えているものですから・・・。
回答、本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/10/16 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!