プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

相談させてください。
わたし27歳、現在仕事は育児休業中です。8ヶ月児の子育てをしています。
夫は同い年で、今は会社員として働いています。夫の実家は専業農家です。
義父母とは同居しておらず、賃貸に暮らしています。
最近夫がやたらと同居話を持ち出してきます。結婚前、夫はリフォームをして二世帯にするか敷地内に家を建てると言っていました。私としては、同居は嫌でしたが跡取り息子なのでいずれ実家に戻るということは覚悟しておりましたので、そのように言ってくれたことは嬉しかったです。
夫は今年度いっぱいで仕事をやめると私に言ってきました。そして農業を継ぐそうです。
毎月の給料は無いから家賃を払いながらアパート暮らしをしていくのは無理、だから実家に戻るしかないと言ってきました。私は、農業をやることは反対ではありませんが、給料をもらえないということがどうしても納得できません。農家の息子というのはそういうものなのでしょうか?さらに、二世帯リフォームは無理、家を建てるのも無理と言ってきました。同居なんてすぐ慣れる、お前が我慢して暮らせ、何年も経てばいずれお前のやり方になっていく(家事など)と言っています。すごく冷めました。義父母は悪い人ではないですが、同居となると嫌です。義姉は子供を連れてしょっちゅう泊まりに来ていますし、親戚も盆正月でもないのによく来ています。その度に私たちは呼ばれて大人数でご飯を食べたりしています。親戚付き合いや近所付き合いも濃く義母や義祖母の実家にも行きます。年に数回とはいえ、かなり憂鬱です。そのたびにまだアパート暮らし?早く家に戻ったら?などと言われ嫌な気持ちになります。
また、同居問題やそのほかにも色々あり、夫婦仲は不仲です。俺に付いてこれないならもう別れてもいい。と言われました。
夫は生活費を給料の半分しか入れてくれなくなりました。離婚するかもしれないのに給料全て渡せないと言われました。意味がわかりません。当然足りないので私の貯金から出しています。なんで私はこんな男と結婚したんだと後悔ばかりです。そして農家に嫁ぐ覚悟がなかったのだと思っています。できることなら人生やり直したいと思っています。もし一人親になったら、、とたくさん不安はあり、どうしたらいいのか悩む毎日です。
両親は子供のことをすごく可愛がってくれます。離婚したいと言えば悲しませることになります。本当に悩んでいます。
こんな私に、アドバイスをください。
長文乱文で申し訳ありません。

A 回答 (6件)

話を整理しましょうよ。


1.農家の嫁
>>同居は嫌でしたが跡取り息子なのでいずれ実家に戻るということは覚悟しておりましたので、そのように言ってくれたことは嬉しかったです。>>
>>私は、農業をやることは反対ではありません>>
2.住居
>>結婚前、夫はリフォームをして二世帯にするか敷地内に家を建てると言っていました。>>
>>二世帯リフォームは無理、家を建てるのも無理と言ってきました。>>
>>同居なんてすぐ慣れる、お前が我慢して暮らせ、>>
>>義父母は悪い人ではないですが、同居となると嫌です。>>
3.生活費
>>給料をもらえないということがどうしても納得できません。
>>夫は生活費を給料の半分しか入れてくれなくなりました。

あなたが離婚をも辞さない理由は主として2.ですね。
強硬に言いましょう。「約束が違う」と。
で、新居ができたら、転居しなくてはいけません。
3.も「生活費は専業農家になっても、毎月貰わないと困る」と強硬に言いましょう。

最近の意地悪い発言はともかく、そんなに悪い旦那さんじゃないんですよね?
離婚の覚悟は必要ですが、離婚しない方向で話しましょう。
”家”だけ譲らなければ、やっていける気がしませんか?
親戚付き合いや近所付き合いが濃いのは田舎ならやむをえません。
それなりの大店のようですから、2-3年したら威張っちゃえばいいですよ。
義姉とかも、出て行った人間にトヤカク言わさないで、
乗っ取るくらいの気持ちが大切です。

今どきの専業農家ってお金持ちですよ。
ご実家の距離関係が分かりませんが、
>>夫は今年度いっぱいで仕事をやめる>>
これは阻止しましょう。
普通は意識して兼業にして、税金対策して社保獲得します。
場合によって、人に貸して米だけもらう方法も最近多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fnfnnis3さん、回答ありがとうございます。
そうですね、夫婦仲の問題もありますが住居の問題です。約束が違うと言ったところ、気持ちが変わった、家族が増えたから、やっぱりみんな一緒に暮らしたいと言っていました。私とは考え方が違うなと思いました。
お金のことは話し合えばなんとかなると思いますが、同居問題に関しては考えを変えるつもりはないそうです。
夫は悪い人ではないですが、考え方が合わないなと思っています。夫と話し合ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/21 17:33

すみませんが 質問のポイントがわからないのですが。



結婚する前に 27歳で仕事を辞めて農業をすること。
二世帯住居ではなくて 完全同居だったら 結婚しなかったのに
今更どうしたらいいの? という質問で よろしいですか?

これに対する旦那様の答えは
自分でも27歳で仕事を辞めるかどうか その時はわからなかった。
二世帯住宅を建てたかったけど 実際お金は貯まらなかった。 
これからどうするかは あなたの気持ちを尊重するけど どうしますか?
ってところでしょうか。

旦那様のご両親にしても 近いうちに息子がから帰ってくると言われていれば
あなたも同じ意見なんだと思い込んで そのような質問も しますよね。
義姉にも まだ同居もしていない義妹に気を使えってのは むしがよすぎます。

今年度いっぱいなら あと5か月ありますので 旦那様と話し合いをしてください。
それでも旦那様を ”こんな男” としか見られないのであれば 仕方ないでしょう。

同じ母親として 生活費が十分いただけないのは 子供の危険も伴いますし
性急だな とは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうぼさん、回答ありがとうございます。
なにが言いたいのかわかりにくい文章ですみません。
そうですね、完全同居なら結婚しなかったのに、約束が違う。ということです。
同居しておまえが我慢して暮らせという夫にも冷めています。夫は考えを変える気はないそうです。完全同居か、無理なら離婚するかしかないです。
また話し合ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/21 17:22

No.1です。


ダメですね。慰謝料って訳にはいかないと思いますが、
親権と養育費を必ずもらって、別れましょう。
育児休業をさせてくれる会社は辞めてはいけません。

>同居問題に関しては考えを変えるつもりはないそうです。
同居自体を問題にはしていません。
問題は
あなたがこれだけ悩み、敏感に反応しているのに、
最初の約束を簡単に反故にして、開き直っている態度です。
まともな神経を持っていれば、敷地内に家を建てるくらいすぐにやります。
土地があって、簡単な家なら2000万もあれば御の字です。
安サラリーマンだって、35年ローンで4-5千万の家建ててますよ。
まして専業農家は蓄えはあるはずです。
>>同居なんてすぐ慣れる、お前が我慢して暮らせ>>
これも、何時代の人ですか?って話です。
この傲慢な態度は、今後エスカレートする事は有っても、
改まる事はありません。

このまま、彼が譲らないようなら、あなたに幸せは来ません。
断言できます。
彼はシタタカですから、弁護士とかを介した方が良いかもしれません。
特に別れなかった場合、離婚話が終わるとまた話を戻すかもしれません。
「家」だけで譲らないで、諸条件を法的に有効な念書で残しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
話し合いをした際、同じことを夫に言いました。こんなに悩んでいるのに結局自分の家族が大事なんだね、と。夫は農業を継ぎたい、家を守りたい、両親祖母を助けたいと言っていました。なぜそんなに同居を拒否するのか、分からないと言われました。
夫の実家は町内でも有名な農家のようで蓄えはかなりあると思います。ですが、リフォームも新築もしないそうです。私一人の幸せを考えれば離婚したいです。ですが、子供のことを考えるとどうしたらいいのかと悩む日々です。
離婚となった場合は、養育費は出すと言っていました。

お礼日時:2016/10/21 19:00

要は自分よりも両親を優先したことへの反発でしょうか?



結婚当時から状況や判断が変わるなんて幾らでもあるのですから、約束云々を言っても非生産的です。

「とにかく絶対に嫌だ」「折れないなら離婚する」と、投げやりになるのは危険です。

まずは「どうなれば同居も許せるか」「そもそも何が嫌なのか」を具体的にし、会話をすべきです。

夫はあなたの気持ちをないがしろにしているのかもしれませんが、あなたも夫の気持ちをないがしろにしています。

一方的に譲歩する必要はありませんが、まずは条件を出し(家を建てられないなら、代わりに何ができるか、なぜそれをしたいのかと前向きに)話し合いましょう。

様々な事情から、親との同居を考えたときに、「約束と違うから絶対に嫌だ。離婚する。交渉の余地なし」と反発されたら、かなりショックだと思いますよ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takuro2000さん、回答ありがとうございます。
反発というわけではありません。結婚前は同居は嫌だろうから二世帯もしくは敷地内別居と言ってくれました。私のことを考えてくれていたからです。ですが今は完全同居しか頭にないようなので、私のことはなにも考えていないのだと思っています。
具体的にも話しましたが、我慢しろ、人生は苦労したほうがいい、などと言います。
話になりません。
もう少し話し合ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/21 21:48

ご主人の稼ぎをアテにするなら、その分の負担も背負うべきと私は考えますよ。


自分で家を建てて、自分の愛した男性や子供とそこで暮らす女性も沢山います。

あなたにもそうしろと言っているわけではなく、あなたの意識の根本を見直さないと、ご主人の約束の反故と、シングルマザーの不安という、どっちに転んでも納得できない不安しか見えないんじゃないか、ということです。

それとね、ご主人が約束を反故にしたのは、今の会社に限界を感じた可能性もあるかと。
終身雇用に安心できるわけじゃないし、機転が利く身軽な独身者はすぐに転職するし、自分はいずれ親の面倒を見ざるを得ない立場…専業農家なら、この最後の意識からは逃れられないと思います。
先祖代々の土地でそこで収穫したもので子々孫々が生きてきたんですから、土地への執着も、農家以外の人には理解できないほどのものだと思います。
27歳・既婚で子持ちなら、自分の未来も透けて見えるでしょうし、農業に馴染むなら若いうちからと思うのも無理はないとも思います。
ご主人の同級生たちも、学校を卒業してすぐに跡取りになっているかもしれないし、都会育ちの若者が、そういう暮らしに憧れてどんどん腕を上げる。
焦りもあるのかもしれません。
・・・それならそうと、あなたにももっと上手に話せよ、って話ですけど、絶対に拒絶されると分かっているからかもしれません。

ご主人の味方をするようなことばかりを書き連ねましたが、ご主人を応援したいわけではありません。
「ついてこれないなら養育費は払う」というセリフの方が、私には問題ありのように思えてなりません。
この口調は、農家に嫁いだ嫁は誰よりも早く起きてご飯の用意をし、農業も当たり前に手伝い、家事も子育ても主体的にやって、最後に寝る…そんな暮らしの延長のように思えちゃうんですよ。
もう、専業農家の生き方しかないと思い込んでいる気がします。
祖母さんやお母さんの苦労を間近で見て知っている。
だからこその二世帯だったはず。
それが変わったのは、「お前も最初は苦労するだろうけど、俺の母親もお婆ちゃんもそうやって暮らしてきて、今は幸せだし、俺のように実家に戻ってくれる子供もいるんだから、それが一番の幸せじゃないか」という発想じゃないかと。
俺は本当の幸せを見つけた、みたいな。
それについて来れないなら、子供もお前の考えるようにしか育てないだろうから、幸せにはなれないだろう、だから、ついて来れないなら養育費は支払う・・・そんな気がします。

私の親族にも農家の人が結構いて、みんな働き者だし、みんな親を最後まで看取って、いつも笑顔…尊敬していますよ。
でもね、盲目的にその生活を選ぶのと、そこに根を張り続けた上でお嫁さんを貰って暮らしていく人とでは、何かが違う…本当に漠然としたことで言葉にできませんが、なんとなく怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mibuloveさん、回答ありがとうございます。
このまま一緒にいても、離婚してもどちらにしても不安しか見えないです。
mibuloveさんの言うように夫は、母も祖母も今までそうやって暮らしてきた、だから俺たちも一緒に住んでやりたいという気持ちです。農家を継いでいかなければいけないという焦りや責任もあるのだと思います。
貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2016/10/22 10:23

この手の問題は、何が正しいかのかなんてわからないですよね。



 私も妻に離婚を切り出されて、多少状況は違えど、似たような悩みを抱いたことがあるんです。
 
 最終的に、私の人生の今の目的は、二人の幼子の幸せだと思いだし、
子供にとってベストな選択はどれかという事だけ考えて答えを出しました。

 そこさえしっかりと見ていられれば、辛い事でも人知れず噛み殺し、我慢できますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賃貸マンさん、回答ありがとうございます。
夫の幸せは家業を継ぎ、父母と一緒に暮らし、安心させたいという気持ちでいると思います。私と子供は?と思ってしまいます。とにかく、もっとよく話し合わなければいけないとおもっています。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/26 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!