家の中でのこだわりスペースはどこですか?

私は、建坪32坪の4LDKに同居って無理がある様な気がします。

義理両親は同居を望んでます。

検討中の家は分譲住宅で、親子3~5人位で済む様に作られた感じで近所の方も若い夫婦と子供1人みたいな核家族しかいません。
もちろん、二世帯住宅ではないので
玄関・LDKは1階にしかありません。

私は専業主婦、義理両親も定年していて主人の稼ぎで家を建てるのであまり予算はないのですが、今検討している家はプライバシーがなさ過ぎて正直住みたくありません。
これは私のわがままでしょうか?

義理両親は頻繁に出掛けるタイプではなく1日中リビングでテレビ見ています。なのでそれを考えると2階にもLDKが欲しいです(>_<)

2500万位内で土地付き二世帯は無理でしょうか?
ちなみに他方なので坪単価は8~10万円位です。

A 回答 (8件)

奥様のご両親との同居であればキッチン、浴室共に共用でもよいと思いますが、ご主人のご両親との同居であれば、キッチンと浴室はそれぞれに設けるべきだと思います。


もし前者であれば4LDKでも同居可能ですが、後者であれば無理だと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり義理両親とは完全同居は難しいですよね。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 21:18

今の現状が分りませんが、家は小さくても近くに別々に住むのが賢明です。

二世帯が住むには二世帯用住宅を注文住宅で作る必要があります。分譲住宅が買える程度の2500万円ではどうにもなりません。もう1000万円必要です。
二世帯同居するために親子で頑張ってローンを組み二世帯住宅を新築しても、結局は息子夫婦がアパートを借りて出てゆくことになりかねません。その後は若夫婦にはローン返済と家賃支払の地獄になります。両親が出て行くことはなく、苦労するのは若夫婦です。
両親夫婦も若夫婦も新築の家がほしくて、二世帯同居を考えているのでしょうが、やめた方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は今の現状(お互いアパート暮らし)で満足していますが、主人と義理両親は家賃ご勿体無いと言い今回家を買う話が出ました。
でも主人にも義理両親にももぉ少しよく考えてもらいます。

お礼日時:2014/06/04 21:22

土地はどれぐらいですか?



戸建て賃貸住宅ならいいと思いますが、名前が出てきません。2軒が併設された賃貸住宅。利用価値も多いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今払っているアパートの家賃が勿体無いので、今回家を買う話が出ました。なので戸建の賃貸は考えていません。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 21:26

三十年ほど前、義兄が結婚した時に義両親が建売を買い、同居し始めたんですが、まるっきり一般住宅なんで大変だったそうです。

三か月でアパートに引っ越したそうです。

二階の寝室を工夫してテレビなど置けばいいのでは?お茶もポットなど準備して自由にする。
小型の冷蔵庫をおいて、自分専用にするなど。

両親で二部屋、子世代で二部屋、水回りは共同で・・・・というのは仕方ないですよ。

もっとも、今からというのであれば、HMに相談して注文住宅として二世代仕様にしてもらえればある程度ミニキッチンを着けるとか、二階にも洗面所とトイレを付けるなどは可能ですよ。

土地が500万なら2000万で二世帯住宅は厳しいですが、やってやれないことはないですよ。
1000万台で家は建ちますから。。。。。。。

DKとリビングを独立させるのがいいですよ。多少DKを広めにして、リビングを茶の間として義両親の居住空間として設計すればいいと思います。
既存の十六畳LDKは無視。
一階に玄関水回りキッチンダイニング、リビングというか茶の間と義両親の寝室。
お客が来た時用に、リビングとダイニングは容易に開け放たれるようにしておけば狭さは解消されるでしょう。
ダイニングもカウンターにすればスペースが確保できます。一緒に食卓を囲みたくはないでしょうが、ここは同居ということで我慢ですね。
二階を三部屋にして子世代が使う・・・・で・・・・十分行けると思う。

ともかくは無理じゃないんで、あきらめずに最低限二階への階段下にドアを付けるなど、出来ると思います。

健闘を祈ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

経験談と的確なアドバイスをありがとうございます。
1000万台で家は建つの言葉にすごく希望を感じたので、頑張って譲れない部分を主張してみます。

お礼日時:2014/06/04 21:31

結婚当初から同居していない場合は完全な二世帯住宅でなければ難しいですよ。


玄関と水回りを親世帯と分けないと、本当にプライバシーがなくなります。
日常の買い物、通販での買い物すら気を使うようになります。

リビングにご両親が一日中いらっしゃると、あなたは働きに出るしかなくなると思います。
お義母様に家事を任せられるうちはいいのですが、家事ができない年齢になればあなたが家にいてご両親の世話しなければならなくなります。
ご両親も、この間取りで同居を希望するということは、あなたが家事をしてくれることを期待しているのかもしれませんね。

状況が許せば、こういう同居はやめたほうがいいです。
中古住宅でご予算に合う完全二世帯の住宅はありませんか?
本当は昔から言われるように「スープの冷めない距離」で別居するほうがお互いに気楽です。
よくご主人とお話ししてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の実家が完全同居で、母親が家事やちょっとした外の用足しまでするのを目の当たりにして来ました。母と祖母の関係もお互い自ら良好と言ってます。
私も姑とは仲良くしているつもりですがプライバシーや自分の空間は重要視したい所。
今は主人の実家から車で5分の距離に住んでます。義理両親とも良い関係なので、私は満足なのですがいつまでもこの状況は無理だと思うのでよく話合いをしてみます。

お礼日時:2014/06/04 21:45

二世代同居ってのは、義理両親が豪邸を持っていて、二人で住むには狭いので、息子夫婦うに無料で同居してもらうってのが正しいです。



貴女の連れ合いは自分のカネで、場合によって夫婦共同責任の住宅ローンまで使って、義理両親を住まわせようなんてしてるんじゃないでしょうね。もし、そんなマザコン夫だったら、できるだけ傷が浅いうちに離縁したほうが賢明ですよ。

ちなみに二世帯住宅は35坪x2=70坪ぐらいで、4000万~の建設費が掛ります。
100坪1000万の土地と合わせて最低でも5000万は用意しないと厳しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義理両親はちびまる子ちゃんの様な家庭を望んでるみたいですが、主人にはそこまで両親に思い入れはないみたいです。
核家族向けの分譲住宅を買って、同居するのが嫌だ
と言う私の考えはわがままになるか主人に意思をはっきり伝える前にここで皆様に意見を聞きたく質問させて頂きました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 21:56

もし老夫婦がリビングを占領するのではなく、


老夫婦の寝室にテレビやテーブルやお茶セットのワゴンを置いて、
日中は布団を片付けてテーブルを出し、
夜はテーブルを片づけて布団を敷き、
そこで一日過ごしているなら、同居は問題ないのでしょうか?
もしそうなら、それをご主人に言った方がいいと思います。
悩むだけ無駄な、取り越し苦労かも知れないからです。

私の親(60歳以上)は、30歳くらいまではそのような生活をしていましたので、
今でもそのような、狭い居住空間での質素な暮らし方を条件につけても、
なんら不自然ではなく、苦にならないかもしれないです。
「息子の家に同居できるなら、多少条件を付けられても我慢する!
嫁の言うことは聞かないし、口出しするけど、
息子の言う事なら黙って聞く!」
と、私の親でもいいそうです。
しかし、働いていないという事は、裕福な育ちかも知れませんね。
その場合は、狭い部屋に押し込まれての生活は、難しいのかも知れませんね。

「この家は若夫婦の物。老夫婦は間借りしているだけ」
だということを明確にしておけば、若奥様の身の置き所も安定すると思います。
逆転してしまえば、若奥様には同居は窮屈過ぎて無理だと思います。

同性の姑ならともかく、まったくの赤の他人の舅は、
くつろいでいる姿を見たくもないし、見られたくもないですよね…。
着る物がだらしがなかったり、寝転んでばかりなどで、マナーがない親なら、
同居に応じなくても、わがままではないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

義理両親はひざが良くないので、寝室にベッドを置き、起きてから寝るまでリビングにいます。なので寝室にテレビやテーブルを置く場合今回の分譲ではやはり無理ですよね。
外に出ないからと言って、お風呂に1週間も入らない様な人達なのでマナーも…
ご意見ありがとうございます。
主人に強気で反対してみます。

お礼日時:2014/06/04 22:12

我儘じゃないですよ私だったら絶対に嫌です



同居はしょうがないとしても二世帯にはしたいとこですよね!
2500万だったら大丈夫そうですけどねぇ

絶対二世帯にしたほうがいいですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わがままじゃないって言ってもらえて良かったです。
自信を持って主人に反対意見を言い放ちたいと思います。

お礼日時:2014/06/04 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A