
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
社員登用制度を取っていてもどの位社員になれるかは会社ごとに違うので、尋ねてみることをお勧めします。
友達は塾のチューターの契約社員を受けた時に、社員登用制度について聞いたそうですが、1~3人いるかいないかで、更に社員登用試験を受けなければならないそうです。
また、別の友達もブライダル会社を受けた時、20人中社員に登用されるのは5人程度だと言われたそうです。
ですので、なかなか難しいのではないかと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
一般的な回答で申し訳ありません。
社員登用制度がある=いつかは正社員 ではありませんよ。
面接に行かれる際にはっきり確認することが必要かと思います。 アルバイトが何人いて今まで社員になった人が何人いるか?
基本的には、仕事の能力、コミュニケーション力、5年後のあなたの姿、明るさ、提案力などなど総合評価されて場合によっては社員になる際に入社試験を合格して晴れて社員という形が多いと思います。
年数で3年勤めたから社員ってわけにはなかなかいかないのでは、ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
正社員登用で落ちた方いらっし...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
アルバイトの面接で「どのくら...
-
今度、正社員登用試験で作文が...
-
アルバイトから正社員へ変わっ...
-
パートで、正社員登用ありと書...
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
コミケ等の即売会について
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
1社目 6年半 2社目 4年半 3社目...
-
嘱託職員ならバイトしても大丈...
-
定年後の再就職について
-
アルバイトで退勤時間になった...
-
社会保険から、正社員か契約社...
-
職場の駐車場 私は午前のみの週...
-
無職から仕事する。
-
入社1週間ですが退職したいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正社員登用試験の厳しさについて
-
正社員登用で落ちた方いらっし...
-
今度、正社員登用試験で作文が...
-
あと4日で正社員登用試験対策(S...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
来月正社員登用の試験を受ける...
-
アルバイトの面接で「どのくら...
-
転職失敗した40代。前職は大手...
-
今度、正社員登用試験があるの...
-
人事に詳しい方教えてください...
-
今春からの正社員登用試験に推...
-
JAでの契約社員から正社員に...
-
アルバイトから正社員登用され...
-
パートで、正社員登用ありと書...
-
正社員採用試験不合格後に契約...
-
社員登用制度とは...
-
Amazonの倉庫から正社員にはど...
-
転職活動に悩む21歳男です。 と...
-
アルバイトから正社員へ変わっ...
-
●「契約社員(賞与•年3回,昇給...
おすすめ情報