プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

100Wの電球をつなげているところに、最大出力100Wの交流を逆位相で接続した場合、どうなるのですか?
例えば、家のコンセントにバッテリーを交流に変換して接続したとき、その位相が180度ずれている場合、100Wの逆移送同士打ち消しあって0になり、200Wの消費電力になるのでしょうか?
もちろんそんなことしませんけど。

A 回答 (6件)

負荷に対しては、プラスとマイナスが同時に印可される状態ですね、となると負荷の両端の電位差は0Vで電流が流れません、0W。


となると、他の人の回答にあります、両方の電源同士はショート状態、ですね。
    • good
    • 0

No.3 のお礼について



「電球に3vの電池をつないで、並列に1.5vの電池を逆向きに接続する感じ」ではなく電球もつけずお互いの+と-を接続した状態です。つまり完全なショート状態です。配線図で書くと下図の状態です。

なお「電球に3vの電池をつないで、並列に1.5vの電池を逆向きに接続」の場合は電球は1.5Vで点灯するが3V電池は急激に放電、1.5Vの方は充電状態になり多分液漏れしちゃいます。
「交流電気のしくみ」の回答画像5
    • good
    • 0

私には、1本の電線を2つに分けて、その2つを繋いで(つまり電線の先を輪っかのようにして、その輪っかに)、電流が流れない~と言っているようにしか思えないのですが、どうでしょう。

    • good
    • 0

No.2 の補足です。



判りやすく言うと逆位相というのは、2つの乾電池を反対に負荷をつけずに繋いだ状態です。電池が焼けてしまいますよね。
また完全に同相で位相が有っていれば問題ありませんが、少しでも位相が狂うと、極性が合っていないときにショートします。発電機を並列に繋ぐときは必ず同期を取れるものでないととんでもないことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。電球に3vの電池をつないで、並列に1.5vの電池を逆向きに接続する感じなのかな。電球は、1.5v分の明るさで点灯するけど、1.5v電池は一気に消費してパーになる、と想像します。

お礼日時:2016/10/23 23:18

逆位相ならショートしておしまいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/23 11:08

>バッテリーを交流に変換して接続したとき


まったく同じ正弦波にならないと思いますが、それは無視して同じ型の発電機を180°ずらして接続の状況を想定すれば。
電圧が打ち消され0ボルト、電位差がなければ電流も流れません、電気消費するのかな?。
電源トランスで2次側開放のままでは電力消費0ですね、それと同じ状況を想像します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。100wずつが打ち消し合うのですが、電球が電力を消費するので、家の電力は、さらに100w消費して200wになるのでしょうか?

お礼日時:2016/10/23 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!