【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

数学の図形の証明がわかりません。
「図のように円Oに直線AB,ACが接している。AB=ACを示せ」
という問題なのですが、どのように証明するのかさっぱりわかりません・・
解説お願いします。

「数学の図形の証明がわかりません。 「図の」の質問画像

A 回答 (4件)

△ABOと△ACOにおいて


  AO=AO(∵共通)
  BO=CO(∵円Oの半径)
∠ABO=∠ACO=90°(∵円の接線と接点を通る半径のなす角)
よって
△ABO≡△ACO(∵直角三角形の斜辺と他の一辺がそれぞれ等しい)
ゆえに
    • good
    • 1

>どのように証明するのかさっぱりわかりません・・


線分AOで2つ折りにすると点Bと点Cが重なりますよね。
重なると思ったら、
 なぜ重なるのかを数学の言葉で記述
すれば、それが証明になりますよ。
    • good
    • 1

ピタブラスの定理

    • good
    • 1

OとA、OとB、OとCをそれぞれ直線で結ぶ。

で、三角形OABと三角形OACが合同で
あることを証明すれば、AB=ACになる。

合同を証明するには、
OB、OCは、どちらも円の半径。
∠OBA=90°(ABは円の接線なので)、∠OCA=90°
OAは共通。
直角三角形の合同条件より。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!